「オンラインカジノにはイカサマや不正行為はない」とよく言われますが、本当でしょうか?この記事では、オンラインカジノで起きると言われるイカサマの噂をまとめました。
かじの君
詳細はコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
オンラインカジノで起きるといわれるイカサマ3つ
実際のプレイヤーの声をもとに、オンラインカジノで起きるといわれるイカサマ手法をまとめました。
※あくまでプレイヤーの間で呼ばれている通称です。実際にカジノで行われているかは明確ではありません。
それぞれ解説していきます。
①回収モード|儲けているプレイヤーから利益を回収するイカサマ
回収モードとは、カジノが利益を回収するために、儲けているプレイヤーを勝てなくするイカサマです。
最初は勝っていて、途中から急に負け続けになり、最終的にマイナスになると回収モードの疑いがでてきます。
ベラの回収モード酷すぎやろ
一撃1200ドル当たってから、ベット額1ドルでストレートで吸われたわ
他のカジノもこんなもん?
明日ヒマだからって、オンカジやろーって思ってる人へ。
ダラダラやると負けるので、勝ち逃げ負け逃げ大事にしようね。
カジノは連休狙って回収モードにする、って聞いたことあるよ。
どなたかが言ってた気がします。— 優希@ぱれぴっ💘 (@OK39628692) October 11, 2019
このようなことがあると、回収モードの存在を疑ってしまうでしょう。
関連⇒ベラジョンカジノに回収モード疑惑?遠隔操作されているか検証
②遠隔操作|運営側が機械をいじって結果を操作するイカサマ
遠隔操作は、カジノ運営が遠隔で機械をいじって結果を操作するイカサマです。
ライブカジノのルーレットでスピードが急に変わったり、バカラで異常に勝敗がかたよったりなど、おかしな動きをする時に疑われます。
クイーンと冠があるバカラ等は多分イカサマ入ってますよ。
テンコで42連敗した後、乗ったらツラになり43連敗しました。
初めての経験だったのですが、あり得ない。
クイーンでも有名プロバイダのゲームはイカサマではないと思います。
要するに入ってる(可能な)のと入ってない(無理)なのがあります。
また高額ベットしたときだけ負けたり、勝利金が増えると狙われたように負け始めたりすることもあるという噂です。
スマートライブは高額ベットで負ける確率が高かったです。
玉の動きの不自然さはダントツです。笑えます。
スマトラの高額賭けるとハズれるってオートルーレットだよね?
マジでイカサマやってるよ。確実にやってる。
だれもいないよねあのオートルーレット。あれは間違いなくやってるよ。
特に、ディーラーが不在のゲームで発生する傾向が高いようです。
③確率操作|スロットの確率を調整して最終的に負けるようにするイカサマ
確率操作は、スロットなどの勝率を操作して、勝てないように調整するイカサマです。
オンラインカジノにあるスロットは還元率が公開されており、通常はその確率に収まるようになっています。しかし、いくら同じスロットを打ち続けても勝てないと、確率操作の疑いがでてきます。
パチンコ業界では出玉調整と呼ばれる手法
パチンコでも同様のイカサマが疑われることがあり「出玉調整」とも言われています。
パチンコで負けた人が「あの店は遠隔やってるんだ!」などと仰っているのを聞いた事はありませんか?
遠隔操作により当たらなくしていると。
それは実は、
遠隔ではありません。
出玉調整です。<中略>
『店は出玉を調整できる』のです。
そして、玉が出るという事は当たっているのであります為、
当たり確率を調整できるのです。
回収モード、遠隔操作、確率操作の手法は似ており、厳密に分けられてはいません(定義があいまい)。
そもそも、カジノプレイヤーが呼び始めただけのことなので、イカサマ自体がない可能性もあります。
真相は不明ですが、遊んでいて上記のような傾向を感じたら、一旦プレイ中止するほうが良いかもしれません。
イカサマがない安全なオンラインカジノ3選
オンラインカジノの中でも、イカサマの可能性が低いサイトを3つ紹介します。どれも運営歴が長く、プレイヤー数が多い、大手のカジノです。
ベラジョンカジノ|国内最大手のオンラインカジノ!プレイヤーが多く安全なオンラインカジノ
>【公式】ベラジョンカジノ
ここから登録でフリースピン250回獲得
ベラジョンカジノは、国内最大手のオンラインカジノです。
2010年にサービス開始され、現在では年間アクセス数が約5,000万回、プレイヤー数が10万人近くいるといわれる巨大サイトとなっています。
2,000種類ものゲームが配信されており、最新作も豊富です。実際に私も登録していますが、ゲーム中のイカサマは感じられません。
オンラインカジノ選びに迷ったら、ベラジョンカジノを選んでおくのが無難です。
関連⇒ベラジョンカジノにイカサマあり?おかしい動作とやらせ疑惑
インターカジノ|オンラインカジノの誕生とともに開設!運営歴26年の老舗カジノ
>【公式】インターカジノ
ここから登録すると入金不要ボーナス$30獲得
インターカジノは、1996年に創業したオンラインカジノです。オンラインカジノが誕生した年に運営開始され、カジノ業界を引っ張ってきた大御所サイトです。
1996年の創立以来、長年の歴史と実績を誇るインターカジノ
引用:InterCasino | インフォメーション
初回入金ボーナスを始めとして、各種ボーナスも充実しているため、1,000種類を超える豊富なゲームを楽しめるでしょう。
業界の老舗というべき存在で、イカサマが起きたという噂は流石にありません。
ちなみに、ベラジョンカジノと同じ会社に運営されているオンラインカジノです。
ウィリアムヒル|運営歴は27年!世界三大ブックメーカー
ウィリアムヒルは世界三大ブックメーカーと言われるほど世界的に有名なサイトです。ブックメーカーで有名ですが、オンラインカジノもプレイできます。
ウィリアムヒルを運営するWHG(International)は、ロンドン証券取引所に上場しており、イギリス国内では銀行よりも安全性が高いとまで言われています。
オンラインカジノでプレイして、少し飽きたらスポーツベットで楽しむということもできるので、色々なカジノゲームでプレイした人にはおすすめのオンラインカジノです。
関連⇒ウィリアムヒルカジノの悪い評判!ネットの口コミや悪評は本当か調査
イカサマないオンラインカジノの見分け方
オンラインカジノのイカサマの噂はよく聞きますが、実際はほとんどのカジノでイカサマは発生しません。
ただ、オンラインカジノの登録の際に、以下の点に気を付けておけば特に安心です。
それぞれを解説していきますので、イカサマのないオンラインカジノに登録して、安心して稼いでいきましょう。
政府発行のライセンスを取得して運営しているか
大前提として、オンラインカジノを運営していくためには、公的政府からのライセンス発行を受けていなければなりません。ライセンスがない場合、運営は不可能です。
よってオンラインカジノ選びの際には、きちんとライセンス発行を受けているか確認をしましょう。基本的には、公式サイトの運営者情報に記載があります。特に安心度が高いライセンスは下記になります。
- ジブラルタル(イギリス)
- マルタ共和国
- マン島
オランダ領キュラソー島やフィリピン発行のライセンスは、やや審査が緩いため安心度は低いと言われていますが、イカサマが報告された事例はありません。そのため、安全度は高めと言えるでしょう。
第三者機関からの監査を受けているか
上記で紹介したライセンスさえ取得していれば、オンラインカジノの運営は可能です。しかし、業者によってはさらに信頼度を高めるべく、第三者機関による監査を受けている場合もあります。
オンラインカジノの監査機関には、「eCOGRA」や「TST」などの業者があります。こういった機関による監査を受けている場合には、さらにゲームの公平性が担保されていることになるため、安心度は高めです。
監査を受けていない業者と比べて、さらにイカサマの発生の心配がないオンラインカジノと言えます。
オンラインカジノとゲームプロバイダーは別企業か
基本的にオンラインカジノ業者は、ゲームの開発に関わっていません。ゲームを作っているのは「プロバイダ」と呼ばれる別企業です。
あくまでオンラインカジノは、ゲームを公開しているプラットフォームでしかありません。
そのため、オンラインカジノ業者がイカサマを仕掛けようと思っても、組織自体が別なので手を加えられないのです。
もし不審な動作があったとすれば、疑うべきはゲームプロバイダになります。
ゲームにRNGが実装されているか
オンラインカジノで配信されているゲームにはRNG(乱数発生装置)が組み込まれています。
これは、プレイヤーのアクションに対して、次のアウトプットがランダムに決まるというものです。
弊社のオンラインギャンブルゲームはランダムナンバージェネレーター(RNG)、すなわち、数字をランダムに生成するシステムを使用しています。
つまり、会社側からもお客様側からも、どのような操作もされないことが保証されています。
引用:オンラインカジノを今すぐプレイ!無料版お試しも! | Vera&John(ベラジョン)
ブラックジャックでのRNGの動作例
具体的に、ブラックジャックを想定してみましょう。
ブラックジャックにおいて、プレイヤー及びディーラーが引く可能性があるカードは、トランプのAからKまでの13種類です。
そして、プレイヤーが起こすアクションとしては下記です。
- ベット(賭ける)
- ヒット(カードを引く)
- スタンド(カードを引かない)
- インシュランス(ディーラーのトップカードがAだった時に、保険をかける)
この様々なアクションに対して、次に引かれるカードの数値は決まっていません。どんな状況においても次に引かれるカードはランダムで決定します。
また、オンラインカジノの運営側がこのRNGを操作はできません。仮にRNGを不正に操作しようものなら、即刻ライセンスのはく奪となり、運営自体ができなくなります。
実際に勝っているプレイヤーが存在するか
オンラインカジノにイカサマを疑いたくなるのは、やたら負けることが多いからでしょう。しかし、実際にオンラインカジノで勝利しているプレイヤーは存在します。
それも、数ドルという少しの金額ではなく、毎月何千ドル、何万ドルという高額の収入を獲得しているプレイヤーもいます。
フハハハハ#オンカジ #オンラインカジノ #大勝 pic.twitter.com/Cz6qjRjl0L
— むーちゃん (@mutantakatan) December 12, 2019
自分が負けているからと言って、オンラインカジノにイカサマがあると決めつけるのは、正しい判断とは言えません。
運営企業は信頼できるか
運営企業の情報を確認すると、信頼できるかどうかが判断できます。
例えば運営企業が上場している場合、株主への見え方を気にするため、コンプライアンスがしっかりとしています。
もしイカサマをしたら、株主からの信頼が一気に落ちて、会社の価値が下がってしまいます。そこまでのリスクを負ってまでイカサマするのは考えづらいです。
それ以外にも運営企業の売上や規模、プレイヤー数、住所などから判断して、安全なオンラインカジノかを見極めると良いです。
関連⇒オンラインカジノ大手10サイト!プレイヤー数が多い大規模オンカジまとめ
ライブカジノはイカサマ疑惑多数!その実態は……
ライブカジノはイカサマの疑惑は多く、Twitterの口コミなどでもイカサマを疑うを声が見られます。
EVOLUTION消えてくれねーかな!?
なんでオンカジのポーカーは、イカサマが許されるの?
ライブカジノとか言いつつ、
ビデオじゃん!カードがめくられる前に結果が表示されたりしてるし、ライプじゃね〜よ!
ライセンスを発行してるからってやり放題じゃん!
ライセンスの意味なし!😰
— 乞食連(スロッカス) (@lxy5yv2KXI1LcMY) November 23, 2021
ライブカジノの実際にイカサマと言われている事例について解説していきます。
ライブルーレットのイカサマ事例
ライブルーレットのイカサマは下記のような口コミが見られます。
初のオンカジいきなり650倍でて9マンになったなぁw
ライブのルーレットは全く勝てないから多分私しか客居なかったんじゃないかしらね。多分イカサマ。
アサシンクリード買ったから後でプレイする😋
やっぱカジノよりゲームだなぁ⭐️
— タージマハル小林 (@YMlWJXc08bE9xL6) August 16, 2021
ルーレット25ドルでやってたら全部無くなっちゃったw
やっぱイカサマだなww
— タージマハル小林 (@YMlWJXc08bE9xL6) August 17, 2021
基本的に口コミでよくイカサマと言われている事例は、負けた時につぶやかれています。「負けた=イカサマ」という構図になっていますので、イカサマだという信憑性はほとんどありません。
オンラインカジノは必ず勝てるというものではないので、勝てる時もあれば負ける時もあります。オンラインカジノ会社の利益も考えるとトータルではマイナスになることもあるでしょう。
ライブブラックジャックのイカサマ事例
次にブラックジャックがイカサマだという口コミを見てみましょう。
待って、ベラジョンカジノのブラックジャックまじでイカサマすぎん?
アップカードほぼ10で大体20なんだけどおかしいでしょ— 果肉入りコロッケ(カニクリ) (@tbc_is_good) February 17, 2020
ベラジョン、ほんとに勝てないぞ。
スロ行く時間がないから軽くやってるだけなのに、ものすごい勢いで金が減ってく。遊べない。
EVOLUTIONの
ライブブラックジャックとバカラのイカサマの仕方しりたい😂 pic.twitter.com/zq0PRyy2wp— くらくら🌳GOOD LUCK!! (@3Gw8JU1CvXAdifD) August 11, 2021
上記2つはベラジョンカジノのブラックジャックがイカサマだという口コミです。この事例でもプレイヤーが負けており、勝てないことからイカサマという風に言いたいのでしょう。
しかしベラジョンカジノは、しっかりとライセンスを取得しています。また国内最大手ということで、多くのプレイヤーが満足してプレイしています。
イカサマがあると思えば、多くのプレイヤーはベラジョンカジノから離れていくはずです。そのためこれだけの人気を誇っているベラジョンカジノでイカサマは起きていないと考えても良いでしょう。
ライブカジノはイカサマの危険性は低い
結論からいうと、ライブカジノはイカサマの危険性は低いです。ライブ中継で行われているため、例えばバカラでトランプに加工をしようとしても不可能です。
万が一トランプに加工ができたとしても、プレイヤーがどちらに賭けるかはわかりません。そのためイカサマ自体が起きる可能性は低いと言えるでしょう。
またライブ中継ではなくて、ビデオを流しているのではないかと思う方もいるかもしれません。しかしライブカジノでは、チャットに反応をしてくれたりその場状況に応じた振る舞いをしている、ビデオを流しているというのも考えづらいです。
イカサマがない安全なゲームプロバイダー5選
イカサマがない安全なゲームプロバダーを5つ紹介します。
それぞれのゲームプロバイダーについて解説していきます。
Evolution Gaming(エボリューションゲーミング)
Evolution Gamingは2006年に設立された、ライブカジノに特化したゲームプロバイダーです。世界8ヶ所にスタジオが用意されており、その場所で日々カジノが配信されています。
複数のカメラで配信され、臨場感があふれる配信が人気です。複数のカメラで配信されているため、カードに細工をするなどのイカサマもできないため、安全なゲームプロバイダーといえます。
関連⇒Evolution Gamingにイカサマはある?怪しいと噂のゲーム3つ
JAPAN Technicals Games(ジャパンテクニカルゲーム)
JAPAN Technicals Gamesは人気スロットを多数作っているゲームプロバイダーです。JAPAN Technicals Gamesのゲームには下記があります。
- Hawaiian Dream
- BATTLE DWARF
- 花魁Dream
- Dreams of Gold
スロットの人気機種が多く、そのスロットのスペックを公式サイトで公開しています。公開されている情報は「当選確率」「ペイアウト率」「継続率」などです。
これだけの情報を公開している透明性からも、イカサマがなく安全なゲームプロバイダーとして信用しても良いでしょう。
NETENT(ネットエント)
NETENTはオンラインゲーム業界において数多くの実績がある超大手のゲームプロバイダです。実に全世界で200社以上ものオンラインカジノがNETENTのゲームを採用していることから、その信頼度の高さが伺えます。
これだけ多くのオンラインカジノに採用されているのは、イカサマなど不正がないことが立証されているからこそです。ゲーム選びに迷った時には、NETENT社のゲームを選んでおけば、間違いはないでしょう。
関連⇒NETENT(ネットエント)のスロット!おすすめ人気ビデオスロット
Microgaming(マイクロゲーミング)
Microgamin社は1994年にゲームソフトウェア開発会社として創業し、長年業界のトップを走り続けているゲームプロバイダです。
ソフトウェアはもちろんのこと、ライブゲームも充実させており、非常に多くのオンラインカジノがMicrogaming社を採用しています。
また、Microgaming社もペイアウト率を全公開するなど、透明性のある運営を重視している点も、好印象です。当然、イカサマが起きる心配もありません。
関連⇒【動画でわかる】Microgaming(マイクロゲーミング)のおすすめビデオスロット
YGGDRASIL(ユグドラシル)
YGGDRASILは2013年に創業したばかりの新鋭のゲームプロバイダーです。しかし、既に多くのオンラインカジノがYGGDRASILを採用しており、近年最も勢いのあるゲームプロバイダとして知られています。
YGGDRASILの本社がマルタ共和国にあるため、配信されているゲームはすべて、マルタ共和国の厳しいRNG審査をパスしていることになります。
そのため、プレイに際してイカサマを心配する必要はありません。マルタ共和国内を始めとして、各国において様々な受賞実績があるという点も、大きな安心材料の1つです。
関連⇒【動画でわかる】Yggdrasil(ユグドラシル)のおすすめビデオスロット
なぜオンラインカジノにイカサマがあると感じるのか?
イカサマがないとわかっていても、イカサマがあるように感じてしまうことがあるでしょう。実際にイカサマがあると感じるのは以下のときです。
それぞれのシチュエーションについて解説していきます。
どんな賭け方をしてもプレイヤーが負ける
オンラインカジノでイカサマだと感じる一番シンプルなものは、どんな賭け方をしてもプレイヤーが負ける時です。
例えばルーレットでプレイヤーが「赤」と予想すれば、「黒」が的中したり、ブラックジャックでプレイヤーが必ずバーストするといったような時にイカサマを疑います。
しかし、このようなイカサマを仕掛けるとすれば、あからさますぎます。ブラックジャックやルーレットなどのように、配当がほぼ2倍のゲームにおいて、100回ベットして100回とも負けることは、ほぼ起こりえません。
仮にそのようなイカサマを仕掛けた場合、そのオンラインカジノからはプレイヤーが離れていくだけでしょう。
高額ベットではプレイヤーが負ける
少額ベットで資金を貯めたプレイヤーが、その利益を使って、大勝負の高額ベットに挑んできた時、必ずプレイヤーが負けるような時もイカサマを疑うでしょう。
実際にオンラインカジノでプレイしていると、ある程度利益が貯まってきたところで高額ベットを仕掛けた時の勝率が、やたら悪いと感じる面があるのは否めません。
もちろん、100%負けるということではなく、勝利できる時もあるのですが、高額ベットでの勝率が悪いことは、オンラインカジノでのイカサマを疑いたくなるシーンの1つです。
少額ベットではプレイヤーが勝つ
毎回のベットで必ずプレイヤーが負けるようなイカサマを仕込むのは無理があります。
その代わりに、ある程度カモフラージュするために、少額ベットの際にはプレイヤーをなるべく勝たせ「このゲームは勝ちやすい」と思わせるのも方法の1つです。
特に高額ベットで負け続けた後に、少額ベットで勝てるとイカサマを疑うでしょう。
先日ライブバカラプレイ中に偶然ありえない不正に遭遇したした。また、偶然にも映像を記録できてます。
コメントありがとうございます。
もしよければ画像をいただけないですか。
不正なんていくらでもできるはずですよ。オンラインカジノはイカサマしているはずです。
イカサマできたらお客さんがいなくなりますよね。ライセンスの意味もなくなります。
ライセンスとかイカサマしてない理由にならない
それとアフィリエイターが何言っても信用する奴いないからね
こんにちは。21歳学生です。
2月から現在まで、毎日オンラインカジノでバカラをやっています。
入金金額は$50(約5000円)です。追加入金はしていません。
総ベット額は$4603.8(約50万円)です。
2月〜4月はデータ取りました。
勝率は88.9%です。
全て$1ベットです。2マーチンまでやります。負ける場合は$7溶けます。しかし、勝率は90.0%近いので、長期的にやると増えます。
僕がベットする確率は1/1024です。
1日に最大で15回ベットできると思いますが、暇人ではないので平均5〜7回をロジック形成時でやっています。暇な日は10〜15回ベットしていると思います。
先月、オール$1ベットだけで入金金額の3倍以上を突破しました。
先月下旬から9月にかけて、僕の勝率はガクンと落ちました。個人的に驚いています。3倍あった。資金が今では$70です(それでも軍資金に到達していないので大丈夫です)。
勝ち逃げします。
しかし、ちょっと疑わしいですよね?
ライブバカラEvoでもカード組んでるから結果変える時は釣りもしてる
そんなんも知らんのか
オンラインカジノ紹介して小銭を稼ぐだけだろお前は勝ってるの?