ecoPayz(エコペイズ)には、コンビニから簡単に入金する方法があります。この記事では、ecoPayz(エコペイズ)の入金をコンビニでする方法、コンビニで入金するメリットや注意点などを解説しています。
かじの君
記事内容はこちら
エコペイズで入出金できるおすすめオンラインカジノ
ecoPayz(エコペイズ)のローカル入金が無事に済んだら、下記オンラインカジノにエコペイズ入金すればすぐにプレイすることができます。
第1位 | ベラジョンカジノ | 登録で30$プレゼント |
第2位 | カジノエックス | 登録で20$プレゼント ボーナスコード【sanjox】 |
第3位 | インターカジノ | 登録で10$プレゼント |
ecoPayz(エコペイズ)入金はコンビニ内ATMで振込可能(ローカル入金)
ecoPayz(エコペイズ)の入金方法には、ローカル入金があります。(※ローカル入金とは、ecoPayz(エコペイズ)指定の三井住友銀行口座に振込を行って入金する方法です。)日本のコンビニのATMなら三井住友銀行への振込はほとんど対応していますので、コンビニからecoPayz(エコペイズ)に入金できるのです。
勿論、ネット銀行から振り込むこともできます。ネット銀行の口座があれば、自宅にいながらecoPayz(エコペイズ)への入金を完了させられるので、コンビニATMよりさらに手軽で簡単に入金可能です。多くの場合、ネット銀行の方がコンビニATMより手数料も安いので、とてもおすすめの入金方法ですよ。
ecoPayz(エコペイズ)のローカル入金をよく利用する方は、ネット銀行口座の開設をオススメします。
ecoPayz(エコペイズ)にコンビニで入金するメリット
ecoPayz(エコペイズ)入金にコンビニを利用するメリットは2つあります。
- 近くにあるからすぐ入金できる。(コンビニは数が多く、お住まいの近くなどにもあることが多くあるため、銀行に行くのと違って手間がかかりません。)
- 24時間365日いつでも入金できる。(コンビニは基本的に24時間365日営業しています。)
時間を気にせず、どこからでも入金できる!この2点がコンビニ入金の大きなメリットです。
ただし、ATMの振込利用可能時間はコンビニや金融機関によって違いがあり、場合によっては入金できない時間があることには注意しましょう。
コンビニATMではキャッシュカードのみ振込可能
かじの君
ecoPayz(エコペイズ)に入金する場合、銀行のATMを利用すれば「現金で振り込む」・「キャッシュカードを使って口座から振り込む」どちらでも可能です。
ただし、コンビニATMでは現金振込はできず、キャッシュカードでしか振込はできません。さらに、各ATM対応のキャッシュカードしか利用できないので、事前にお持ちのキャッシュカードがコンビニATMで利用できるかチェックしておきましょう。
なお、主要なコンビニに設置されているATMは、セブンイレブンならセブン銀行ATM、ファミリーマートはゆうちょATM、ローソンはローソン銀行ATMです。それぞれ提携銀行、利用できるキャッシュカードが異なるので、注意してください。
【各銀行ATMの振込手数料】
なお、銀行ATMの利用と振込には手数料がかかります。セブン銀行ATM、ゆうちょATM、ローソン銀行ATMから三井住友銀行へ振込む場合の手数料をご紹介しておきます。
【セブン銀行ATM⇒三井住友銀行】
- 他行振込手数料が216円
- 19:00~翌07:00のATM利用では、別途108円のATM利用手数料も必要
【ゆうちょ銀行ATM⇒三井住友銀行】
- 5万円未満では216円、5万円以上では432円の他行振込手数料がかかる
- 平日08:45~18:00と土曜09:00~14:00のATM利用では108円、それ以外では216円のATM利用手数料も必要
【ローソン銀行ATM⇒三井住友銀行】
- 07:00~19:00では216円、それ以外では324円の手数料(他行振込手数料とATM利用手数料の合計)
ecoPayz(エコペイズ)はコンビニATMから現金振込不可!
繰り返しになりますが、コンビニATMからecoPayz(エコペイズ)指定の三井住友銀行口座に直接現金振込はできません!必ずキャッシュカードが必要です!なお、キャッシュカードを使って自分の口座に入金することは可能です。
つまり、手元の現金をecoPayz(エコペイズ)に入金したい場合は…
- まず現金を(キャッシュカードを使って)自分の銀行口座に預入れする。
- キャッシュカードを使ってecoPayz(エコペイズ)指定の三井住友銀行口座に振込む。
少しだけ手間は増えますが「現金→自分の口座」「キャッシュカード→三井住友銀行」の順ならecoPayz(エコペイズ)へ振込可能と覚えておくと便利です。
ただし、時間帯や利用するATMによっては「現金→自分の口座」への預け入れでも手数料がかかってしまいます。余計な手数料をかけない為にも事前によくチェックしましょう。
【まとめ】ecoPayz(エコペイズ)入金をコンビニでする方法
ecoPayz(エコペイズ)のローカル入金は、三井住友銀行に振込を行って入金します。国内の銀行に振込みをするだけなので、コンビニATMからでも普通に入金可能となります。
コンビニATMからecoPayz(エコペイズ)指定の三井住友銀行口座に入金するのはとても便利な方法ですが、ATM利用では手数料がかかる場合もあること、現金振込は不可能でキャッシュカードが必要なことには注意も必要です。これらの注意点も確認した上で、便利にコンビニATMを活用してみてくださいね。
なお、ネット銀行の口座があれば、自宅にいながら振込まで済ませることができます。コンビニATMよりさらに便利なので、よく入金する方は口座開設も検討してみてください。
この記事に反論する