ecoPayz(エコペイズ)の退会・解約方法
かじの君
ecoPayz(エコペイズ)はオンラインカジノの入出金で利用できる便利なeウォレットです。
ほとんどのオンラインカジノがecoPayz(エコペイズ)を導入しており、入出金で活用している方も多いと思います。
では、オンラインカジノをやめる場合など、ecoPayz(エコペイズ)も利用しなくなる場合は、どのように退会・解約を行えばよいのでしょうか。
もしもに備えてあらかじめ退会・解約方法が分かると安心できます。それでは、今回はecoPayz(エコペイズ)の退会・解約方法を解説します。
目次
ecoPayz(エコペイズ)の退会方法
ecoPayz(エコペイズ)には、アカウント開設時の様に自分で退会・解約手続きを行う専用のページは用意されていません。
そのため、ecoPayz(エコペイズ)のサポートに退会希望のメッセージを送信して、自分で申請をする必要があります。
パソコンとスマートフォンで少し送信方法が異なるため、分けて見ていきましょう。
かじの君
ecoPayz(エコペイズ)にパソコンで退会する方法
【退会申請手順(パソコン)】
- パソコンでecoPayz(エコペイズ)にログイン。
- ログイン後にページ右上にある手紙のマークをクリックすると、メッセージセンターのページが表示されます。
- 黄緑色の「弊社にメッセージを送信」ボタンをクリックすると、メッセージ入力欄を表示されます。
- 「題名を選択してください」では「その他」を選択して「質問やコメントをここに入力」欄に退会希望メッセージを入力しましょう。(分かりやすく「ecoPayzアカウントを利用しなくなったため、退会を希望します」などと入力することがおすすめです。)
- 入力が完了したら、黄緑色の「送信」ボタンをクリックするとメッセージが送信されます。
これでパソコンからの退会申請は完了です。後はecoPayz(エコペイズ)からの返信を待ちましょう。
ecoPayz(エコペイズ)にスマートフォンで退会する方法
【退会申請手順(スマートフォン)】
- スマートフォンでecoPayz(エコペイズ)にログイン。
- ログイン後にページ右上にある三本線のメニューマークをクリックしメニューが表示されたら、メニュー内下部にある「メッセージ」をタップ。
- メッセージセンターが表示されるので、続けて黄緑色の「弊社にメッセージを送信」ボタンをタップすると、メッセージ入力欄が表示されます。
- 「題名を選択してください」では「その他」を選択して「質問やコメントをここに入力」欄に退会希望メッセージを入力。(分かりやすく「ecoPayzアカウントを利用しなくなったため、退会を希望します」などと入力することがおすすめです。)
- 入力が完了したら、黄緑色の「送信」ボタンをタップするとメッセージが送信されます。
これでスマートフォンからの退会申請は完了です。後はecoPayz(エコペイズ)からの返信を待ちましょう。
メッセージを送った後の手続き
ecoPayz(エコペイズ)に退会希望メッセージを送信すると、数営業日以内にメッセージセンター内の受信箱に返信があります。
返信があった場合は、記載の内容に従って追加の退会手続きを行いましょう。
すべての手続きが完了すると、退会が処理されます。
かじの君
【まとめ】ecoPayz(エコペイズ)の退会・解約方法
ecoPayz(エコペイズ)には、自分で退会・解約手続きを行うページはありません。そのため、退会希望のメッセージをecoPayz(エコペイズ)に送って退会します。
ログイン後に簡単な手続きでメッセージを送信できるので、退会も簡単です。
退会方法を知っていれば、いつでも安心してecoPayz(エコペイズ)を利用することができますね。
コメントを残す