オンラインカジノの決済代行業者と、その特徴について解説しています。記事の後半では決済代行業者の注意点について解説してるので、参考にしてください。
>オンラインカジノの入金方法【15種類】おすすめの決済方法はどれ?
詳細はコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
オンラインカジノの決済代行業者一覧
決済代行業者とは、オンラインカジノに入出金できる支払いサービスを提供している業者のことです。決済代行業者を利用することで決済手数料を節約できたり、現金ポイントが貰えるなど、さまざまなメリットがあります。
オンラインカジノで一般的に使われている決済代行業者とその特徴を一覧にしました。
決済代行業者 | おすすめポイント |
![]() |
ほぼ全てのオンラインカジノで使える決済サービスの決定版 |
![]() |
カジノに入金・出金するたびにポイントバックがもらえる |
![]() |
クレジットカードと仮想通貨で口座へ入金ができる |
![]() |
入出金手数料無料・為替手数料が無料なのが嬉しい |
![]() |
スマホやタブレットでのプレイに特化したアプリを配信中 |
![]() |
国内銀行送金が使えて、入出金手数料が無料 |
![]() |
使えるカジノが激減してしまった決済代行サービス |
![]() |
2022年9月に日本市場から撤退 |
それぞれ、特徴や使えるカジノの普及率も異なります。ここからは、決済代行業者ごとの特徴を紹介します。
ecoPayz(エコペイズ)
ほぼ全てのオンラインカジノで使える決済サービスの決定版
ecoPayzの入出金の基本情報 | |
月額料金 | 無料 |
入金手数料 | 銀行振り込みによる入金:5% ecoVoucherによる入金:2.9% |
出金手数料 | 銀行口座への引き出し:1%(最低€15) |
両替手数料 | 2.99% |
口座維持手数料 | 月$1.7/12ヶ月間利用なしの場合 |
限度額 | アカウントレベルにより変動 |
使えるカジノ | ほぼ全て |
おすすめポイント
- 使えるカジノが最も多い普及率No1の決済方法
- 多言語や50種類もの通貨に対応
- イギリスのFCAが認可した信頼できるサービス
エコペイズの最大の特徴は、使えるオンラインカジノが最も多い点です。普及率はオンラインカジノ業界No1。エコペイズ口座ひとつあれば、日本人向けに展開されているほぼ全てのオンラインカジノで入出金することができます。
多言語に対応しており、世界の50もの通貨が使える点も嬉しいポイントです。オンライカジノの入出金では基本的に日本円・USドル・ユーロを使いますが、必要であれば他の通貨に切り替えられます。
信頼性も抜群で、イギリスのFCA(日本の金融庁にあたる機関)の認可を受けて運営されています。政府組織が認めたサービスのため、安心して利用することができます。
関連⇒ecoPayzが使えるオンラインカジノおすすめ11選【2023年最新】
Vega wallet(ベガウォレット)
カジノに入金・出金するたびにポイントバックがもらえる
Vegawalletの入出金の基本情報 | |
月額料金 | 無料 |
入金手数料 | 無料 |
換金(出金)手数料 | 平日:無料/350ポイント以上 平日:1.3ポイント/350ポイント未満 土日祝:2.9ポイント/900ポイントごと |
限度額 | 上限/1日:500,000円 上限/毎月:5,000,000円 下限/回:2,000円 |
使えるカジノ | 多い |
おすすめポイント
- 高額のポイントバックシステムを採用
- 口座開設費・購入手数料・入出金手数料が格安
- ベガウォレットから銀行口座への出金(換金が早い)
ベガウォレットは、高額のポイントバックシステムを採用しています。オンラインカジノでの入出金をするたびにポイントが還元される仕組みです。還元率は受取額の0.2%、送金時の0.6%。お得に入出金ができます。
また、口座開設費用、購入手数料、入出金手数料が無料あるいは格安な点も嬉しいポイントです。換金手数料(ベガウォレットから銀行口座への出金手数料)は、当日と翌日が平日であれば無料なので、換金する曜日は平日にしておきましょう。
ベガウォレットから銀行口座への換金スピードは、最短で当日着金です。他の決済代行業者と比べても圧倒的なスピード感を誇ります。早ければ1時間程度で着金するので、ストレスなく入金・出金したい人にもおすすめです。
Sticpay(スティックペイ)
クレジットカードと仮想通貨で口座へ入金ができる
Sticpayの入出金の基本情報 | |
月額料金 | 無料 |
入金手数料 | 国内銀行から:2% 海外銀行から:1% クレジットカード(Visa/Master) :3.85% クレジットカード(Visa/Master) :1.50% 仮想通貨:1% |
出金手数料 | STICPAYカード:1.3% 国内銀行へ出: 800円+1.5% 海外銀行へ出金:5% 仮想通貨:1% |
送金手数料 | 個人からマーチャントへ:2.5% + $0.3 個人からマーチャントへ (暗号通貨: 1.80% 個人から個人へ 1%: (最低額 $35) |
限度額 | 上限:990,000円 下限:3,000円 |
使えるカジノ | 多い |
おすすめポイント
- クレジットカード・仮想通貨で入金できる
- 日本円からビットコインへの両替もできる
- iOSとAndroidに対応したアプリを配信中
スティックペイは、クレジットカードや仮想通貨で入金が可能な決済代行業者です。クレジットカードで入金できればマイルやポイントが貯まるので、少しお得にオンラインカジノでプレイすることができます。
日本円を入金した後は、USドル・ユーロに両替可能です。特徴的なのは、日本円からビットコインなどの仮想通貨にも両替できることです。複数の通貨を保有することで、為替変動のリスクを下げることができます。
iOS向け(iPhone、iPad向け)とAndroid、それぞれに対応した専用アプリを配信しており、アプリ上でウォレットや両替が可能です。
全体的に手数料が割高な点が欠点と言えるでしょう。
Sumopay(スモウペイ)
入出金手数料無料・為替手数料が無料なのが嬉しい
Sumopayの入出金の基本情報 | |
月額料金 | 無料(口座開設必要なし) |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料 |
限度額 | 下限:1,500円 |
使えるカジノ | 少ない |
おすすめポイント
- 口座開設不要でオンラインカジノに入金できるシステム
- 為替手数料・国際送金受け取り手数料も無料
- ベラジョンカジノ・インターカジノなどの大手カジノも採用
SumoPayは、エコペイズやスティックペイなどの決済代行サービスとは違って、ネット口座不要で無料で利用することができます。入出金に必要なのは銀行口座のみ。簡単・安全にオンラインカジノへ入金可能です。
イメージとしては、「銀行送金の決済代行サービス」という感じです。
オンラインカジノへの入金時や、逆に出金する際も手数料は無料。日本円で入出金するため、為替手数料や国際送金受け取り手数料も無料なのが嬉しいポイントです。送金時に確認した金額のまま着金されます。
日本人プレイヤーに最も知名度のあるベラジョンカジノや、系列のインターカジノもSumoPayを入出金方法のひとつとして採用しています。今後、さらに色々なオンラインカジノに広がりを見せることに期待です。
Muchbetter(マッチベター)
スマホやタブレットでのプレイに特化したアプリを配信中
Muchbetterの入出金の基本情報 | |
月額料金 | 無料 |
入金手数料 | 仮想通貨:2% |
出金手数料 | 銀行出金①:2.2% + USD5 銀行出金②:3%+10EUR |
限度額 | 上限(本人確認後):¥222,270 上限/日・月・年(本人確認後):¥5,705,170 上限/日・月・年(本人確認前):¥29,630 下限/入金時:¥1,400 下限/出金時(銀行):¥3,500円〜10,000円 下限/出金時(仮想通貨):¥900円 |
使えるカジノ | 少ない |
おすすめポイント
- スマホやタブレット専用のアプリで入出金できる
- アプリで全て完結したい人向け
Muchbetterは、スマホやタブレットなどのモバイル端末専用で入出金できる決済代行業者です。アプリは日本語に完全対応しており、初めてでもわかりやすく入出金できます。
一方で、アプリに特化した決済サービスのため、パソコンで使う人には向いていません。あくまでもオンラインカジノをスマホやタブレットでプレイしたい人向けの決済代行サービスと認識しておきましょう。
また、Muchbetter口座に入金できる方法はクレジットカードか仮想通貨のみ。クレジットカード入金は不安定な場合も多く、使えないことがあります。エコペイズと比べると手数料が割高ということもあり、総合的にエコペイズの利用がおすすめです。
関連⇒MuchBetterが使えるオンラインカジノおすすめ10選
Jeton(ジェットオン)
国内銀行送金が使えて、入出金手数料が無料
Jetonの入出金の基本情報 | |
月額料金 | 無料 |
入金手数料 | クレジットカード:3% 銀行送金:無料 仮想通貨:無料 |
出金手数料 | 無料 |
限度額 | 下限/入金(Instant Bank Transfer):50円 上限/入金(Instant Bank Transfer):5,000円下限/入金(Japan Bank Transfer):2,000円 上限/入金(Japan Bank Transfer):200万円 |
使えるカジノ | 少ない |
おすすめポイント
- 世界60ヵ国でグローバルに利用されている国際的な決済代行業者
- 日本の国内銀行であれば、どの銀行でも利用OK
- 入金手数料・出金手数料が無料
Jetonは、世界60ヵ国で100万人以上が利用している決済代行サービスです。日本人向けのオンラインカジノやブックメーカーでもじわじわと普及が広がっています。
最大のおすすめポイントは、Jeton口座への入金に国内銀行送金が利用できる点です。国内銀行同士送金で入出金できることもあり、入金手数料・出金手数料は無料。気軽に使うことができるでしょう。
ただし、「Instant Bank Transfer」でJeton口座に振り込む場合、上限額が5,000円と低額で使い物になりません。日本全国どの銀行からでも入金できる「Japan Bank Transfer」を選択するようにしてください。
iWallet(アイウォレット)
使えるカジノが激減してしまった決済代行サービス
iWalletの入出金の基本情報 | |
月額料金 | 月額維持費/月:$2 90日以上未使用のカード維持費/月:$5 カード取消手数料/月:$20 |
入金手数料 | 銀行振込(JAPAN送金バウチャー):5% |
出金手数料 | 収納代行サービス:0.5%(最小$35) 国際銀行振込:0.5%(最小$35) |
カードへのチャージ手数料 | $3/回 |
限度額 | 下限/出金:$85 上限/出金:$50,000 |
使えるカジノ | 減少傾向 |
おすすめポイント
- NEWプリペイドカードでATMからの出金が可能
iWalletは元々、オンラインカジノの入出金方法のメインのひとつでしたが、2019年の長期メンテナンス後、下火になってしまいました。現在では、入金方法として扱うオンラインカジノも減少傾向にあります。
正直なところ、エコペイズとスペック面を比べて、特出する部分も少ないです。毎月2ドルの月額料金が発生するのも非常に厄介です。これからiWalletを使おうとしている人はエコペイズの利用をおすすめします。
AstroPay(アストロペイ)
2022年9月撤退
AstroPayは日本円で入出金でき、手数料も無料ということで、一部のオンラインカジノで採用されていた決済代行サービスでした。2022年9月に日本市場から撤退しています。
オンラインカジノの決済代行業者を使う時の注意点
オンラインカジノの決済代行業者を使う時の注意点をまとめました。
それぞれ詳しく解説します。
【注意点①】入金時と出金時で同じ決済代行業者を使う必要がある
オンラインカジノでは、入金時と出金時で同じ決済代行業者を使うのが一般的です。例えば、以下のような形です。
- OK)エコペイズで入金→エコペイズで出金
- NG)ベガウォレットで入金→エコペイズで出金
基本的に、入金時と出金時で別々の決済代行業者を選ぶことはできません。これは、マネーロンダリング防止の観点により、ほぼ全てのオンラインカジノで禁止されています。
ただし、クレジットカード入金の場合は、出金時に銀行送金やエコペイズなどの出金方法を選択できます。
【注意点②】利用前に決済代行業者に登録する必要がある
決済代行サービスを利用する際は、事前に決済代行業者の公式サイトへアクセスして口座開設する必要があります。基本的にオンラインカジノに登録するだけでは利用できません。
なお、最近ではSumoPayなど口座開設不要で利用できる決済代行サービスも出てきました。
決済代行サービスを利用するまでのステップ
決済代行サービスのアカウント開設〜オンラインカジノへ入金〜勝利金を現金化するまでのステップを簡単にまとめると、以下の通りです。
- 決済代行サービスの公式サイトへアクセスする
- 決済代行サービスでアカウント開設・本人確認する
- 決済代行サービスのアカウントへ入金する
- オンラインカジノでアカウント開設・本人確認する
- オンラインカジノで入金する
- オンラインカジノから決済代行サービスへ出金する
- 決済代行サービスから銀行口座へ出金する
【注意点③】入金手数料・出金手数料がかかる場合がある
決済代行業者を利用して最終的に自身の銀行口座へ出金する場合、「決済代行業者と銀行間」で入金手数料・出金手数料が発生します。
例えばオンラインカジノのページには、「エコペイズの入出金手数料は無料」と掲載されていますが、これはあくまでも「オンラインカジノとエコペイズ間」の入出金手数料の話。
エコペイズから銀行口座へ出金したり、エコペイズの口座へ入金する場合には手数料が発生するので、勘違いしないように注意してください。
【注意点④】一定期間利用していないと手数料が発生する
決済代行業者の中には、口座開設後、一定期間使わないと口座維持費が発生するところがあります。口座内にお金が残っていると毎月、口座維持費が差し引かれてしまいます。
もったいないので、もう決済代行サービスは使わないと判断したら、口座残高をゼロにしておきましょう。
【注意点⑤】本人確認が必要になる
決済代行サービスを使うには、本人確認を求められる場合があります。例えば、エコペイズを利用する場合、以下の本人確認書類の提出が求められます。
- 本人確認書類:運転免許証、パスポート、マイナンバーカード
- 住所確認書類:電気・ガス・水道の料金明細書、クレジットカードの利用明細書
- 自撮り写真
- for ecoPayzと手書きしたメモ
書類の準備や、エコペイズ側の審査には時間がかかります。やみくもに決済代行サービスに登録すると作業が面倒になるので注意してください。
【注意点⑥】入出金限度額が存在する
オンラインカジノでの入金・出金に限度額が存在するように、各電子決済サービスからの入出金にも限度額が存在する場合があります。
高額の入出金をしたいハイローラーの方は、オンラインカジノ側が設定している入出金限度額だけでなく、電子決済サービス側の限度額にも気を配りたいところです。
【注意点⑦】ランクによって入出金環境が変わる
電子決済サービスの中には、アカウントレベル・ランクが存在する場合があります。例えば、エコペイズの場合は5つのアカウントレベルが存在し、レベルによって入出金環境が大きく変わります。
- クラシック
- シルバー
- ゴールド
- プラチナ
- VIP
エコペイズでは、アカウントレベルが昇格すると手数料が優遇されていきます。
特に注意したいのは、アカウント登録を済ませただけのアカウントレベル「クラシック」では、出金できない点です。オンラインカジノで満足に入出金するためには、本人確認を済ませて最低でも「シルバー」にしておかないといけないのです。
この記事に反論する