クイーンカジノの特徴が、ベット額に応じてお金が戻ってくる「リベートボーナス」です。本記事ではクイーンカジノのリベートボーナスについて詳しく解説します。
かじの君
>クイーンカジノ徹底解説【2022年最新】入金・出金・評判・ボーナス・違法性
記事内容はこちら
2021年3月クイーンカジノのリベートボーナスは獲得できなくなった
>【公式】クイーンカジノ
ここから登録すると入金不要ボーナス$30獲得
クイーンカジノは2021年3月に大幅なリニューアルを行いました。その影響でクイーンカジノ最大の魅力であったリベートボーナスは獲得できなくなりました。
初心者プレイヤーでもスロットで1.28%、ライブゲームで最大0.7%と超ハイレートのリベートボーナスが稼げただけに、廃止となってしまったのは非常に残念ですね。
参考⇒リベートボーナス(コンプポイント)があるオンラインカジノ【13選】
Q-PONという新システムがクイーンカジノに登場
通常のリベートボーナスは終了しましたが、代わりに「Q-PON」というポイントシステムが誕生しました。
参考⇒Q-PONってなに?
ゲームでベットしたり、その他様々なサイト内でのアクションを通じてポイントを獲得できます。そして貯まったポイントは、カジノゲームで使えるボーナスやスピンクレジットなどお得なアイテムと交換可能です。
しかも、出金条件1倍のキャッシュとの交換もできるため、実質リベートボーナス的な要素も残っていると言えます。
またクイーンカジノ内で使えるアイテムのみならず、iPhoneやAmazonギフト券、クイーンカジノ限定グッズなどといった日常生活でも使えるアイテムも交換可能です。
お得さで言えば以前のリベートボーナスから劣化してしまった面がありますが、より幅広い使い方ができるようになったというポジティブな面も見られます。
クイーンカジノのQ-PON(実質リベートボーナス)獲得方法を解説
Q-PONは、クイーンカジノ内でいろんな方法を通じて獲得できます。
獲得方法 | 獲得ポイント |
アカウント登録&プロフィール編集 | 10ポイント |
ログイン | 2ポイント |
初めてのゲームをプレイ | 5ポイント |
累計50ドルをベット | 5ポイント |
チャレンジ達成 | 難易度で変動 |
入金 | 1回100ポイント |
その他 | 変動 |
獲得条件についてそれぞれ紹介します。
Q-PON獲得方法①アカウント登録&プロフィール編集
>【公式】クイーンカジノ
ここから登録すると入金不要ボーナス$30獲得
クイーンカジノのアカウントを登録し、プロフィールに詳細情報を追加するとそれだけで10ポイントのQ-PONを獲得できます。
流石に10ポイントだけで購入できるアイテムはありませんが、Pragmatic Playの『Sweet Bonanza』で使えるフリースピン10回は40ポイントから購入可能です。
誰でも簡単に獲得できる10ポイントですので、初心者プレイヤーはアカウント登録が完了したら、プロフィールの詳細情報も追加しておくようにしましょう。
Q-PON獲得方法②毎日クイーンカジノにログイン
1日1回ログインボーナスとしてQ-PONを2ポイント獲得できます。そのため特にクイーンカジノでプレイする事情がなかったとしても、欠かさずログインだけでもするようにしましょう。
もちろん獲得できるポイント数は高が知れていますが、塵も積もれば山となります。
Q-PON獲得方法③クイーンカジノで初めてのゲームをプレイ
これまでにクイーンカジノでプレイしたことがないゲームをプレイした場合には、Q-PONを5ポイント獲得できます。
クイーンカジノでは実に1000種類以上ものゲームを取り扱っていますから、それぞれのゲームをプレイしてみるだけでも5000ポイント以上を獲得できるということですね。
1つの好きなゲームをこだわってプレイするよりも、幅広いゲームをプレイする方が、よりお得にクイーンカジノを楽しむことができます。
なお、クイーンカジノでは新作ゲームも頻繁に追加されています。
ゲームアイコンに「NEW」というマークがついているゲームは、積極的にプレイしてみてください。
Q-PON獲得方法④クイーンカジノで累計50ドルのベット
クイーンカジノでリアルマネーでのベット額が累計50ドルに達する度にQ-PONを1ポイント獲得できます。
ポイントレートは2%ということですね。賭ければ賭けるほどどんどんポイントが付与されていくため、リベートボーナス的な要素があります。
他の方法では獲得できるポイント数がどうしても低く、なかなか効率的に貯めることができませんが、ベットを通じて獲得できるポイントは別です。とにかく賭ければ賭けるほどどんどんポイントが付与されることになります。
またベット額が一定以上になると、クイーンカジノが誇るお得なVIPプログラムに招待される可能性もあります。
VIP招待を受けるとさらにクイーンカジノをお得にプレイできるようになるため、VIP昇格目的で積極的にベットを行うのもおすすめです。
ちなみに2021年3月9日時点では「10ドルのベットで1ポイント獲得」というルールだったので、いきなりの改悪となりました。今後ももしかしたらベット額条件は増減する可能性があります。
Q-PON獲得方法⑤クイーンカジノのチャレンジを達成
クイーンカジノのチャレンジには1人1回しか行えないユニークチャレンジと何度でもトライできる常時チャレンジがあります。
それぞれチャレンジの難易度に応じて獲得できるQ-PONのポイント数が設定されており、よりハードルが高いチャレンジほど多くのポイントを獲得可能です。
Q-PON獲得方法⑥クイーンカジノのアカウントへ入金
クイーンカジノのQ-PONポイントは入金1回あたり100ポイントを獲得できます。1時間に3回まで獲得できるため、1時間当たり最大で300ポイントを獲得可能です。
300ポイントをベットで稼ごうとすると、1万5000ドル分のベットが必要になります。150万円の賭け相当の金額が一気に手に入ると思うと、なかなか効率のいいポイントの稼ぎ方と言えるでしょう。
ちなみにクイーンカジノでは毎回の入金において10%ボーナスを受け取ることもできます。
ボーナスレートはVIPランク次第では最大30%まで上昇可能です。業界全体を見ても、1回の入金でダブルの特典を獲得できるというのはなかなか珍しいのではないでしょうか。
Q-PON獲得方法⑦その他、アンケート回答やリツイート
上記で紹介した以外にも、クイーンカジノは度々Q-PONポイントを獲得できるイベントを開催します。アンケートの回答やTwitterのリツイートなどでポイントを獲得できるようです。
イベントの場合にはノーリスクでポイントを獲得できるということで、積極的に挑戦してみるようにしましょう。
リツイートを通じてフォロワーにクイーンカジノの利用がバレるのが嫌だ、という方はオンラインカジノ専用の裏垢を開設しておくのがおすすめです。
Q-PONをリベートレートに換算すると何%になるの?
クイーンカジノのQ-PONポイントをリベートレートに換算するとおよそ0.05%になります。元々スロットで1.28%だったことを思うと、相当低いレートになってしまいました。
ちなみにリベートレートを導いた算出方法は以下の通りです。
もちろんその他のアクションを通じてポイントを獲得する方法もあるため、0.05%というのは最低レートになりますが、それでもかなり低いと言わざるを得ませんね。
リニューアル前は「業界ナンバーワンのリベートボーナス」として高い人気を誇っていたクイーンカジノでしたが、一転して業界ワーストレベルの貧相な仕様になってしまったという印象を受けます。
クイーンカジノのQ-PON(新リベートボーナス)に関するQ&A
クイーンカジノの新リベートボーナスQ-PONは2021年3月に導入されたばかりとあって、まだまだ使い勝手が明らかになっていない部分もあります。そこで実際の利用上、ユーザーが知っておきたいポイントについてQ&A形式で紹介していきます。
Q1|Q-PON(新リベートボーナス)の申請方法は?
クイーンカジノの新リベートボーナスQ-PONのポイントは申請不要です。条件をクリアすれば、自動的にアカウントにポイントが付与されます。そのため「貰い忘れる心配がない」というのは非常に大きなメリットでしょう。
Q2|Q-PONの獲得レートはゲームの還元率によって異なるの?
クイーンカジノのQ-PONポイントの獲得レートは一律に2%と定められています。スロットだろうとライブゲームだろうと、特に獲得レートが変わることはありません。
同様のポイントシステムを採用しているオンラインカジノの場合、ゲームの還元率に応じてポイントレートを変えていることもありますが、クイーンカジノの場合は一律です。
そのため面倒な計算をする必要はなく、とにかく累計ベット額が50ドルの倍数になる度に1ポイントが付与されることになります。
Q3|Q-PONを使って獲得したボーナスの出金条件は?
クイーンカジノのQ-PONを使って獲得したボーナスにはそれぞれ出金条件が個別に定められています。基本的にフリースピン及びスピンクレジットから生じた勝利金は30倍、キャッシュは1倍です。
一方で入金ボーナスについては、それぞれのアイテムごとに規定されています。
出金条件を消化する際には、以下の注意点を踏まえながらベットを行わなければなりません。
ベットリミット | 10ドル |
賭け条件消化率 | スロットのみ100%/スロット以外は15% |
禁止行為 | システムベット/オポジットベットなど |
有効期限 | 30日間 |
Q4|Q-PONを最大に活用するために最もお得な使い方は?
クイーンカジノのQ-PONを最大に活用したいのであれば、ベットで貯めるよりはこまめな入金を通じて稼ぐ方が賢明です。上述した通り、ポイント獲得の視点に立てば1回の入金は500ドル分のベットと同じ価値があることになります。
貯まったポイントの使い方自体は個々人の自由ですが、個人的にはフリースピンやスピンクレジット、キャッシュといったクイーンカジノでの賭けに使えるアイテムよりも、ガジェットなど実生活で使えるアイテムの方がおすすめです。
結局ボーナスアイテムと交換しても、実際に出金できるという保証はありませんからね。それならば価値が保証されたアイテムを購入した方が合理的と言えるでしょう。
iPhoneやiPad、AirPodsなど普通に買うにはちょっと勇気が必要なアイテムもQ-PONでゲットできますので、お目当てのアイテムをロックオンして、計画的にポイントを稼いでいくようにしましょう。
Q5|Q-PONで獲得したポイントに有効期限はあるの?
クイーンカジノのQ-PONで獲得したポイントには有効期限はありません。Q-PONというプロモーションシステムが終了するまでは、半永久的に貯めることができます。急いで使用する必要がないというのは、ユーザーにとって非常に大きなメリットですね。
ただし、最後の入金から90日以上入金履歴がない場合には、積み立てたポイントが没収されてしまいます。そのため最低でも2か月半に1回くらいのペース感でクイーンカジノのアカウントに入金することを心がけましょう。
クイーンカジノのQ-PON(新リベートボーナス)の注意点
最後にクイーンカジノの新リベートボーナスに類するQ-PONについて、ユーザーが知っておくべき注意点を解説します。しっかりと注意点を把握した上で、適切かつ効率的にQ-PONプログラムを活用できるようにしましょう。
Q-PON(新リベートボーナス)ショップでアイテムを購入できないことがある
クイーンカジノのQ-PON(新リベートボーナス)のショップでのアイテムは、レベルによってアンロックされるか否かが決まります。そのため十分なポイント数を稼いでいたとしても、レベルが未達の場合にはアイテムを購入できません。
購入可能な状態のアイテムは上記の画像のようにアイコンが表示されます。
しかしレベルが未達の場合には、上記の画像のようにアイテムのアイコンはカギマークのカーテンにより隠されている状態です。
実際にアイテムをアンロックするための到達レベルが右上に記載されていますので、まずは該当レベルに到達できるよう、クイーンカジノでのベットを通じてレベルアップを目指していく必要があります。
ボーナスやスピンクレジットを購入した場合は有効期限がある
クイーンカジノのQ-PONポイント自体には有効期限がないものの、アイテムを購入した場合には有効期限が生じます。
当然、有効期限内にアイテムを使用し、なおかつ出金条件をクリアしなければ、せっかく購入したアイテムも没収されてしまうことになるので注意してください。
具体的にはフリースピン、スピンクレジットなどは48時間、ボーナスマネーは30日間が有効期限として定められています。
クイーンカジノに入金実績がないプレイヤーはレベルアップができない
クイーンカジノに入金実績がなくてもリベートボーナスとしてQ-PONポイントを稼ぐことはできますが、どれだけベットを行ったり、クエストをクリアしてポイントを獲得したりしても、レベルアップすることはできません。
Q)レベル1からレベルアップができず、ポイントの獲得もできないです。どうすればいいですか?
A)最低でも1回の入金履歴がある方のみレベル1からレベルアップが可能となり、その後も様々なチャレンジをこなすことにより、更なるレベルアップとポイントの獲得ができます。
そのためレベルアップを図りたいのであれば、少額でも構いませんので必ず入金を行うようにしましょう。なおクイーンカジノでは以下の方法により入金を行うことができます。
- クレジットカード・デビットカード(VISA/JCB/Mastercard)
- エコペイズ
- アイウォレット
- 仮想通貨(ビットコインキャッシュ/ビットコイン/ライトコイン)
- 銀行振込
また初回入金時にはお得な最大500ドルの150%ボーナスを受け取ることもできます。
レベルアップ目的のためだけに小額入金しかしないと、せっかくのボーナスも少額しか貰えませんので注意してください。
新リベートボーナスQ-PONポイントの獲得には回数制限がある
クイーンカジノの新リベートボーナスQ-PONポイントは本記事でも解説した通り様々な手法によって獲得できますが、上限なく無限に獲得できるわけではありません。
ポイントを無限に獲得できるのはリアルマネーでのベットを通じてのみで、ほかには1時間あたり、24時間あたり、30日あたりといったように獲得上限回数が定められていることがあります。
詳しい情報は現状公式サイトで公表されていませんので、気になる方はサポート部門に問い合わせるようにしてみてください。
この記事に反論する