「ドコモユーザーにとってドコモケータイ払いでオンラインカジノに入金できると楽なのではないか?」と考えました。この記事では、dカードプリペイドからオンラインカジノに入金するまでの流れを解説します。
かじの君
▼オススメのオンラインカジノ▼
![]() |
【特典】登録ボーナス30$・初回入金100%ボーナス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【特典】初回入金額50%キャッシュバック![]() ![]() ![]() |
![]() |
【特典】最高1000$+100フリースピン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
記事内容はこちら
なぜドコモケータイ払いでオンラインカジノに入金できるの?
かじの君
先程、「dカードプリペイドを使えば間接的に、しかも簡単に入金できることが判明!」と言いましたが、その理由がお分かりでしょうか。
ドコモケータイ払いとどういう関係があるかというと・・プリペイドと聞いて、ピンときた方はさすがですね!
そうなんです、《ドコモケータイ払いでチャージ》することでドコモケータイ払いで支払ったことになり、この点を利用しているんです。
dカードプリペイドはMasterCardブランド!
ドコモケータイ払いでチャージできることに加えて、dカードプリペイドはMasterCardブランドが付帯しているというのも理由の一つです。
プリペイドカード=あらかじめチャージして使うカードとはいっても、MasterCardマークが付いています。これにより、MasterCard加盟店であればどこでも使えるというわけ!
オンラインカジノの入金にクレジットカードが使えますが、これはVISA・MasterCard・JCBマークが付いているカードならばOKということ。つまり、プリペイドカードであってもdカードプリペイドはMasterCardマークが付いたクレジットカードと同じように使えるんです!
ただ、オンラインカジノによってはVISAのみOK!と言った様に、特定のクレジットカードしか対応していないところもあるので、要確認です。
ドコモケータイ払いでdカードプリペイドへチャージ!
かじの君
ドコモユーザーの皆さんは、ドコモケータイ払いでdカードプリペイドにチャージする方法についてご存知のことと思いますが、やったことがないという人のために再度解説しますね。知っている人も復習がてら読んでもらえたらと思います!
ドコモケータイ払いでdカードプリペイドにチャージする手順
かじの君
- dカードプリペイドの公式ページにアクセス
- 「マイページにログイン」をクリック
- 追加認証のため、生年月日を入力し「確認」
- 画面トップに表示されている「チャージ」をクリック
- お支払方法選択画面で▼電話料金合算払いを選択
- チャージ金額を入力し「確認」
このステップで確実に、ドコモケータイ払いでdカードプリペイドにチャージができるのでお試しあれ!
定期的に利用している人は、dカードプリペイドの公式サイトをブラウザアプリにブックマークしておくと便利ですよ◎アプリが登場したら良いんですけどねー。
ドコモケータイ払いでチャージできる金額
dカードプリペイドへドコモケータイ払いでチャージできる金額は、1回につき500円から最大5万円まで1円単位で可能です。
自分の懐状況に応じて無理のない範囲で設定し計画的にチャージしましょう。
豆知識:ドコモケータイ払いはバンドルカードにチャージ可能
ドコモケータイ払いはバンドルカードというアプリにもチャージ可能です。バンドルカードはVISAブランドです。
つまりVISA入金できるオンラインカジノにもドコモケータイ払いで入金できるということになります。VISAカード入金OKというオンラインカジノは多いので、バンドルカードを持つのも一つの手ですね。
【参考記事】
バンドルカードはVISA系のプリペイドカードです。こちらのページで使い方やチャージ方法などを解説しています。
VISAカード入金対応のオンラインカジノは多くあるので、オンカジ選びの参考にして下さい。
オンラインカジノへdカードプリペイドで入金してみよう!
かじの君
ドコモケータイ払いでdカードプリペイドにチャージできたら、自分がプレイしているオンラインカジノへ入金します。カジノによって入金方法は異なりますが、大体の流れは同じなので以下でザックリと記載しますね。
オンラインカジノへの入金手順
- プレイ中のオンラインカジノのマイページにログイン
- 「入金」等のボタンをクリック
- MasterCardマークをクリック
- 入金する金額を入力※チャージした金額以下で設定しましょう
- カード情報の入力画面が表示されるので、名義人のところは
・dカードプリペイドならば→PREPAID MEMBERと入力 - カードに記載の番号・有効期限も入力
- すべて入力後「入金する」⇒入金が完了しました!のような画面が出ればOK
入金完了の画面が表示された後、再度マイページに戻りましょう。入金した分がきちんと残高に反映されていることと思います。
ドコモケータイ払いでチャージするメリット・デメリット
かじの君
ドコモケータイ払いのメリット
やはりメリットは、(お金の)管理がしやすいという点でしょう。ドコモの電話料金と一緒に支払いますから、いくら使ったかなども非常に分かりやすいです。また、あらかじめチャージするのでその金額内でプレイ=計画的にカジノをプレイできる点だと思います。
クレジットカードとほぼ同じ感じですが、クレジットカードは“止め時”を見失いがちになりどうしても使い過ぎてしまいますね。しかしプリペイドカードならばそういった心配は不要です。
ドコモケータイ払いのデメリット
デメリットは、dカードプリペイドは最大5万円までチャージできるものの→誰しもが全員この金額をチャージできるとは限らず、ドコモケータイ払いの利用可能額に依存するということです。
人によって、ひと月に使える金額が違ってきます。ドコモと契約して日が浅いという人は月に1万円しかチャージできないようになったりしているからです。
ドコモケータイ払いの利用可能額の確認手順
かじの君
以下に、ドコモケータイ払いでひと月に使える金額を確認する手順を載せておきます。
dメニューからマイページにアクセスし、自分がいくら使えるかを確認してからdカードプリペイドやバンドルカードにチャージするようにしましょう!可能額(限度額)については、スマホ・パソコン両方の端末から確認できます。
スマホでの確認手順
- ドコモお客様サポートにアクセス
- 画面上部の、My docomoをタップ
- dアカウントでログイン
- 画面をスクロールし、良く利用される項目欄にある「決済サービスご利用明細」をタップ
- ご利用履歴のところにある、「ご利用限度額」をチェック!
この金額が、ひと月に使える金額です。スマホから確認すると、このまま使える金額の変更も行えます(⑤で表示の限度額以内で)。以下に記載のパソコンからの確認だとこれが行えないので、スマホからチェックした方が便利かもしれません。
パソコンでの確認手順
- ドコモお客様サポートにアクセス
- 「ログイン」をクリックし、dアカウントでログインする
- My docomoをクリック
- 「料金・データ量の確認」をクリック
- 「商品など購入履歴の確認」→「決済サービスご利用情報」の順にクリック
- ご利用可能残高・お支払い金額合計が表示されているので、この2つの金額を足す=ひと月に使える金額です
※ドコモケータイ払いを利用した事が無ければ、⑥は表示されません。その場合は「ご利用可能残高」だけチェックすればOKです。
【まとめ】ドコモケータイ払いでオンラインカジノに入金する方法と手順
かじの君
ドコモケータイ払いでオンラインカジノへ入金するには、dカードプリペイドを使えば間接的であってもドコモケータイ払いで支払えることが分かりましたね。
dカードプリペイドは発行手数料も年会費もかかりません。審査も不要で誰でも持てるカードです。ローソンでの買い物も3%OFFになったりと、ドコモケータイ払いでチャージできる以外の利点もあります。
オンラインカジノへの入金・実生活と両方使えるdカードプリペイド、まだの人は是非発行をオススメします!
