マカオダイスは別名:Fish Prawn Crab、魚蝦蟹(フーヘイホウ)とも呼ばれる、サイコロを使ったゲームです。数字ではなく、魚やカニなどの絵のついた特殊なサイコロを使います。この記事では、マカオダイスの基本ルールやゲームの流れ・配当やベット方法などを分かりやすく解説していきます。
かじの君
マカオダイスの基本ルールを解説
マカオダイスの基本的なルールについて解説します。一見難しそうにも思えますが、基本的にはサイコロの出目を予想するのみです。
3つのサイコロの出目を予想するだけの簡単なルール
マカオダイスは「ディーラーが3つのサイコロを振って、プレイヤーはどの目が出るかを予想して賭ける」というルールのゲームです。
予想して賭けた目と、実際に出た目が一致していれば配当を得ることができます。この一致している数によって、払い戻されるお金も比例して増えます。
マカオダイスで使用するサイコロは、カップの中で自動的に振られるのが大きな特徴。どのオンラインカジノで遊ぶにも、完全に機械化されています。これによりディーラー自身が(カジノ側に)有利になるように操作・コントロールすることはできません。安心してプレイできますね。
参考⇒オンラインカジノでイカサマってwライブカジノの仕組み知ってる?
魚や蟹など絵柄のサイコロを使用、数字とリンク
マカオダイスのサイコロの目は数字ではなく、魚や蟹など6種類の絵柄が描かれています。とはいえ、数字のサイコロと使い方はほとんど同じです。絵柄と数字の関係性を頑張って覚えましょう。
絵柄 | 数字 |
魚 | 1 |
蝦(エビ) | 2 |
瓢箪(ひょうたん) | 3 |
貨幣 | 4 |
蟹 | 5 |
鶏 | 6 |
覚えてしまえば数字よりも簡単かもしれません。
ちなみに、マカオダイスに似たゲームに、数字のサイコロを使った「シックボー」があります。
マカオダイス:ゲームの流れを解説
>【公式】エルドアカジノ
2,000円のボーナスコード【2000bonus】
(出金条件1倍)
マカオダイスが、どのような流れで進んでいくゲームなのか、ルールを具体的に解説します。マカオダイスは「エルドアカジノ」などで遊べます。オンラインカジノに登録して、ログインしておいてくださいね。
1.サイコロの出目を予想する
3つのサイコロを振った時に、どのような絵柄になるか出目を予想しましょう。予想できる組み合わせについては、次章で詳しく説明します。
2.マカオダイスのテーブルにチップを置いてベット
マカオダイスは、専用のテーブルがあります。そこにベットする場所(エリア)が書かれているので、出目を予想した後は賭けたいエリアにチップを置いてください。
No more Betの合図までは、自由にベットすることができます。またベットするエリア数に制限は設けられていないので、複数のエリアに賭けることも可能。
3.ベット時間終了でカップの中のサイコロが振られる
No more Betの声がかかれば、ベット終了です。その後、ディーラーがボタンを押しカップの中で3つのサイコロが振られます。
4.予想した目と出目に対して、指定された配当が確定⇒一致した場合に勝ち!
何の目が出たかが発表されます。自分が予想した目と実際に出た目が一致していた場合に勝ちとなります。
配当は出目に対してそれぞれ指定されているので、(レアな出目ほど高い)当たっていたら勝利金として払い戻されます。ここまでが、マカオダイスの1ゲームにおける一連の流れです。
マカオダイスのベット方法と配当を解説
この章では、マカオダイスのベット方法(予想できる組み合わせ)と各組み合わせに対しての配当について解説します。
最初のうちはすべて覚えるのは難しいと思うので、見ながら出目を予想してベットすると良いでしょう。オンラインカジノであれば手元で見ながらプレイしても、全く問題ありません。
ベット方法 | 配当 |
ビッグorスモール/大小 | 2倍 |
奇数or偶数 | 2倍 |
スリーフォース | 2~4倍 |
ペア | 7倍 |
ダブル | 11倍 |
オールダイス | 31倍 |
トータルベット | 8~61倍 |
サラウンドダイス | 181倍 |
色を指定 | 2~21倍 |
それぞれ詳しく説明します。
ベット方法1.ビッグorスモール/大小➡配当2倍
サイコロの出目の合計が、11-17(ビッグ=大)もしくは4-10(スモール=小)のどちらになるかを予想するベット方法です。どの数字が何の絵柄を覚える必要があるのは、これが理由の一つ。
例えば3つのサイコロのうち、蟹が2つ・瓢箪が1つが出れば‥数字の5×2+3=13なのでビッグです。配当は2倍で、3つとも同じ絵柄が出てしまえば負けです。
ベット方法2.奇数と偶数➡配当2倍
3つのサイコロの目を足して、奇数(ODD)になるか偶数(EVEN)になるかを予想するベット方法です。魚+鶏+蝦であれば、1+6+2=9なので奇数です。こちらもビッグスモールと同じ、3つとも揃うと負けになります。配当2倍。
ベット方法3.スリーフォース➡配当2~4倍
6つの絵柄(数字)の中から、いずれか1つを予想してベットする方法。
3つのサイコロのうち、1つでも出たら勝ち。1つのサイコロだけに予想した絵柄が出れば2倍・2つなら3倍・3つとも揃えば(ゾロ目)4倍の配当がつきます。配当の覚え方は、当たった数字に1を足せばOKです。
ベット方法4.ペア:配当7倍
2つの絵柄を選んで、3つのうち2つのサイコロに(選んだ絵柄が)出れば配当7倍のベット方法。魚×蝦・蟹×鶏など、15通りから選択できます。
ベット方法5.ダブル:配当11倍
ここから配当が10倍以上と一気に高くなりますが、その分出現率が低いベット方法とも言えます。まずはダブル。1つ絵柄を選んで、3つのサイコロの出目のうち2つのサイコロで選んだ絵柄(数字)が出れば勝ち。配当は11倍です。
ベット方法6.オールダイス:配当31倍
3つのサイコロがすべて同じ絵柄(数字)なら、31倍もの配当を得られるベット方法です。絵柄は指定せずでOK、6種類の絵もしくは1-6の数字が3つとも揃うことが条件です。
ベット方法7.トータルベット:配当8~61倍
3つのサイコロの合計数を予想するベット方法。4~17の数字に賭けることができますが、合計数が特定の決められた数字のどこに当てはまるかによって配当が違います。配当は8~61倍とかなりの差が出ます。出る確率が低いほど、配当も高くなる仕組みです。
- 8倍:9.10.11.12
- 9倍:8.13
- 13倍:7.14
- 18倍:6.15
- 31倍:5.16
- 61倍:4.17
ベット方法8.サラウンドダイス:181倍
オールダイスの賭け方とほぼ同じベット方法で、サラウンドダイスは《自分が指定した絵柄・数字》が3つ揃わなければ勝ちとなりません。
出現率は0.48%と極めて低いので、配当は181倍とすべての賭け方の中で一番高いです。的中させるのはかなり難しいですが、一度はトライしてみたいところ。
ベット方法9.色を指定:配当2~21倍
最後に紹介する方法は、絵柄ではなくて色を指定するベット方法です。6種類の絵柄は赤・緑・青と3色に塗られており、この色のみを予想して勝ちを狙います。一致する色の数によって、配当が2~21倍と変わります。
- 1色(3つのうち選んだ色が1つでも出ればOK):2倍
- 2色(3つのうち選んだ色が2つ出ればOK):4倍
- 3色任意(3つとも同じ色ならOK):8倍
- 3色指定(あらかじめ色を指定し、その色が3つとも出ればOK):21倍
マカオダイスの攻略法やおすすめのベット方法
ここからは、マカオダイスで勝率を上げるための「攻略法」を紹介します。
マカオダイスでベット方法を迷った時は、ビッグorスモールに!
マカオダイスの賭け方は大きく分けて9つあります。
どの方法にベットしようか迷った時は、最初に紹介した「ビッグorスモール」に賭けるのがベスト!というのも、ビッグスモールは配当が2倍と大勝ちはできないものの『控除率(カジノ側が勝つ確率)は一番低い』からです。
しかも合計が大小どちらかになるかを予想するだけなので、簡単ですしね。一番効率の良い方法と言えるのではと思います。
高配当の方法にベットして当たれば勝利金も多いですが、なかなか出現することはありません。それならば少なくても勝ちやすい方法を狙いましょう。
マカオダイスのルールと遊び方:まとめ
以上が、マカオダイスのルール・遊び方の解説でした。
上記の9つの方法を自由に組み合わせてベットできるため、マカオダイス初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しめますよ。絵柄×数字を覚えるのだけが少し大変とは思いますが、マカオダイスを見つけたら是非プレイしてみてください。
この記事に反論する