KENO(キノ)は、日本の宝くじやビンゴに似ているカジノゲームです。ルールはシンプルで、初心者~慣れたプレイヤーまで楽しめます。この記事では、キノのルールと遊び方を解説します。
かじの君
詳細はコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
記事内容はこちら
KENO(キノ)の基本ルールと遊び方:80個の数字から好きな数字を選択
KENO(キノ)の基本ルールと遊び方は、K8×10のマスに1~80の数字が書かれたマスの中から、任意の数字を選択するだけです。
数字を選択した後はコンピューターが自動的/ランダムに抽選を行い、自分が選んだ数字と抽選された数字の一致している数によって配当が決まります。
キノのプレイ参考動画
ビンゴゲームと宝くじを合わせたのようなイメージです。
キノ(Keno)とは、1番から80番までの番号の中から任意の番号を1個以上20個以下の範囲で予め選んでおき、その後にゲームの主催者によってランダムに決定される20個の当選番号の中に、その番号がいくつ含まれているかで得喪を決定する、ギャンブルゲームおよび宝くじである。
数字は何個選べば良い?
自分の好きな数字を選択するだけと言いましたが、80個のうち何個選べば良いのか?これは各ゲームによってルールが異なりますが、基本的には10~20個。最大20個までとしているところが多いです。
選べる数は、画面上のカードに表示されているので、何個選べるかがすぐに分かります。数字を選ぶ時はあまり深く考えず、好きな数字や最初に目に入った数字など直観的に選ぶと良いでしょう。
KENO(キノ)の遊び方とゲームの流れ
KENO(キノ)の、遊び方とゲームの流れを確認していきましょう。1ステップごとに解説していきます。
1.KENO(キノ)がプレイできるオンラインカジノサイトにログイン
KENO(キノ)は、Mystino(ミスティーノ)などのオンラインカジノでプレイできます。登録して、カジノサイトにログインしましょう。
2.KENO(キノ)を起動し、好きな数字をマーク
ログインできたら、KENO(キノ)を起動します。80個の数字が書かれたカードが表示されるので、好きな数字をマークしましょう。選んだ数字は色が変わるので一目瞭然です。
3.1回のゲーム当たりのベット金額を決める
数字をマークできたら、BET等のボタンをクリックしてベット金額を決めてください。1ゲームごとの賭け金なので、10個選んでも20個選んでも総ベット額は変わりません。※カジノサイトによっては先にベット額を決めるところもあります。
4.抽選開始!⇒当選数で配当GET
いよいよ抽選です。オンライン上なので、ボタンを押せばすぐに抽選されて自分の選んだ番号が当たるかどうかが分かります。
どのオンラインカジノのKENO(キノ)をプレイしても、数字が何個当たったかで得られる配当がカードの横に表示されています。冒頭で言ったように、たくさん当選すれば(一致した数が多ければ)配当も高くなるルールです。
この1~4ステップまでが、1ゲームでのルールと流れです。このまま同じ数字で2ゲーム目に進んでも良いですし、選び直しも可能。その時の気分で決めましょう。
KENO(キノ)の配当はゲームのプロバイダ毎に違う
KENO(キノ)の配当は、選んだ数字と抽選された数字の一致数・率ですべて決まります。しかし決まっているといってもどのKENO(キノ)でも同じでは無く、これはゲームを提供しているゲーミングプロバイダによって違うようです。
例えば、有名なマイクロゲーミング社のKENO(キノ)の場合、15個の数字が当たれば配当はなんと10,000倍!1/80なので確率は低いものの、何十個も選び1つしか当たらないよりは配当が多いです。
配当の高さなのか?確実に配当を得たいのか?・・ゲーム機種を選ぶところから、KENO(キノ)は始まっています。※機種ごとにルールも少し違います。
KENO(キノ)のベット(賭け方)のルール
オンラインカジノのKENO(キノ)は、既に書かれているカードの数字から任意の数字をクリックしてベットするのが基本ルールです。これは、ストレートチケットという主流の賭け方。
実は、ランドカジノのKENO(キノ)では、その他にも色々なベット・プレイ方法があります。
ベット方法①:ストレートチケット
最大20個まで自由に数字を選択し、これを1つの組み合わせとするベット方法がストレートチケットです。
ベット方法②1枚で2つ以上のゲームが可能:スプリットチケット
スプリットチケットは、1枚のカードに線・丸を引いて、2つ以上のゲームを行うベット方法です。同じカードで2パターン(組)の数字を選択するため、1組に2ドルベット→スプリットチケットでは2倍:4ドルの資金が必要です。1回の抽選で2組分の賭けを行う形です。
ベット方法③複数のグループを作る:コンビネーションチケット
1枚のカードで、複数の組み合わせを作るベット方法です。3つでも4つでもグループを作り、グループ全部・単体を指定して賭けます。
ベット方法④コンビネーションチケットの応用版:ウェイチケット
ウェイチケットはコンビネーションチケットで分けたグループを、組み合わせるベット方法です。例えばA・B・Cの3つのグループを作った場合、A+B・B+C・A+Cなど。1回の賭け金は分子の数を足して計算するため、一番複雑です。
ベット方法⑤グループの中の数字1つを基準にする:キングチケット
キングチケットは、ウェイチケットで作ったグループの中で1つだけ数字を決め(キングナンバー)、この数字を基準にして組み合わせベットする方法です。例えばキングナンバーを7・抽選で7が出ると、すべてのグループで7が入っていることになるため=高額配当のチャンス!
KENO(キノ)に攻略法・必勝法はある?
数字を選ぶだけのルールで楽しむKENO(キノ)に、攻略法はあるのか?残念ながら、ありません!抽選される数字もすべてコンピューターでランダム、完全にその時の運です。しかし少しの工夫で、KENO(キノ)の勝率や配当を上げることはできます。
攻略法①あえて選択する数字を少なくする
数字を選択する段階で、あえて少なく数字を選びましょう。
例えば、最大10個選べるカードだったとしましょう。ここで10個すべて選ばないことがポイントです。
仮に10個まで選べるカードで20個の抽選ある場合、4個選んで2個当たる確率が約20%と一番高いんです。また同じ配当だったとしても、5個のうち3個・3個のうち2個選ぶのとでは当選する確率が異なります。
ただ漠然と選ぶのでは無くて、当たりやすい確率を意識してみてください。
攻略法②ある程度の配当を獲得したら止める
高配当を獲得したり、ある程度勝った場合は、次ゲームには進まずに、潔く止めることも攻略法の一つです。
これはKENO(キノ)に限ってのことではありませんが‥。次はもっと!という思いが、勝った分をすべて失うことも多いですからね。
オンラインカジノでプレイできる、おすすめのKENO(キノ)
最後に、オンラインカジノでプレイできるおすすめのKENO(キノ)をいくつか紹介します。
Keno Fortunes:ミスティーノでプレイ可能なシンプルなキノ
ミスティーノでプレイ可能なKeno Fortunesです。グリーンの色合いでシンプルながらも遊び心があるKENO(キノ)です。ランダムに番号を自動的に選ぶ機能があり、そこから番号を少なくしたりなどカスタマイズが可能です。
Lucky Keno:カジノシークレットでプレイ可能な初心者向けキノ
※カジノシークレットのキノ配信は終了しました
カジノシークレットには、Lucky Keno(ラッキーキノ)があります。グラフィックがシンプルで操作しやすく、どの数字を選べば良いのか分からない人にも最適。
「パターン」ボタンをクリックすれば、ハートや円形など様々な形になるように数字を自動的に選んでくれるモードがあります。
KENO(キノ)は種類によって最大ベット数や配当などが異なりますが、任意の数字を選ぶという基本ルールと遊び方さえ覚えておけばOKなゲームです。
ある意味無心でプレイできるので、いつものカジノゲームに飽きた人は気分転換にもなりますよ。上記以外にもKENO(キノ)はあるので、いくつかプレイして自分のお気に入りを見つけてみてください。
この記事に反論する