ジャンボ宝くじやロトセブン、ロトシックス、ミニロトなど、数多くの宝くじがあります。この記事では、宝くじで一獲千金を狙いたい方向けに、宝くじの種類ごとの当たる確率について徹底的に調査してみました。
かじの君

詳細はコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
当たる確率の高い宝くじ!1等の当選確率・当選金
宝くじの種類ごとに、1等の当選確率・当選金を整理してみました。当選確率が高い順に並べています。※宝くじの名前をタップすると詳しい情報が読めます。
宝くじの種類 | 1等当選確率 | 1等当選金 |
ナンバーズ3 | 1/1000 | 9万円 |
ナンバーズ4 | 1/1万 | 90万円 |
Mini BIG | 1/1万9683 | 100万円 |
スクラッチ | 1/2万 | 種類による |
ミニロト | 1/16万9911 | 1000万円 |
BIG1000 | 1/17万7147 | 1000万円 |
ビンゴ5 | 1/39万625 | 555万円 |
100円BIG | 1/478万2969 | 最高1億円 |
Toto BIG | 1/478万2969 | 最高3億円 |
ロトシックス | 1/609万6454 | 2億円 |
レインボーくじ | 1/1000万 | 5000万円 |
ロトセブン | 1/1029万5472 | 6億円 |
MEGA BIG | 1/1677万7216 | 最高7億円 |
ジャンボ宝くじ | 1/2000万 | 7億円 |
最も1等の当選確率が高いのは「ナンバーズ3」ですね。最も当選確率が低い「ジャンボ宝くじ」と比較すると、実に2万倍も高い確率で1等を狙うことができます。
ナンバーズ3の当選確率・当選金
ナンバーズ3は、好きな数字3つを選ぶだけのシンプルな宝くじです。申し込みカードの各ケタ0~9の中から、それぞれ数字を選んで塗りつぶします。同じ数字を選んでもOKです。※だたし、ゾロ目(すべての数字が同一)はできません。
数字を選べたら、次は「申込タイプ」を選びます。以下の4種類あります。
- ストレート:数字を順番通り予想する
- ボックス:選ばれる4つの数字の組み合わせを予想する
- セット:ストレートとボックスに半分ずつ申し込む
- ミニ:下2桁の数字と並びが一致する
ナンバーズ3の当選確率・当選金
ナンバーズ3の当選確率・当選金は、数字の組み合わせや、申し込みタイプにより異なります。最高の当選金額は10万円(理論値は9万円)です。それぞれ具体的に確認してみましょう。
3つとも違う数字を選んだ場合の当選確率
「123」「132」のように、3つとも異なる数字を選んだときの当選金と確率がこちらです。
申し込みタイプ | 当選金(理論値) | 確率 |
ストレート | 9万円 | 1/1000 |
ボックス | 1万5000円 | 3/500 |
セット(ストレート) | 5万2500円 | 1/1000 |
セット(ボックス) | 7500円 | 1/200 |
ミニ | 9000円 | 1/100 |
3つ中2つ同じ数字を選んだ場合の当選確率
「112」「221」のように、同じ数字を2つ含んで選んだときの当選金と確率がこちらです。
申し込みタイプ | 当選金(理論値) | 確率 |
ストレート | 9万円 | 1/1000 |
ボックス | 3万円 | 3/1000 |
セット(ストレート) | 6万円 | 1/1000 |
セット(ボックス) | 1万5000円 | 1/500 |
ミニ | 9000円 | 1/100 |
当選確率だけ見れば、ミニ(下2桁の数字と並びが一致する)が最も当たりやすいです。運試しに手軽に買うにはもってこいでしょう。
ナンバーズ3の買い方
ナンバーズ3は、宝くじ売り場や、宝くじ公式サイト、金融機関やATMから買えます。1年中販売しているので、やりたいときに手軽に買えて便利です。一口当たり200円で購入できます。
ナンバーズ4の当選確率・当選金
ナンバーズ4は好きな数字4桁と申し込みタイプを選ぶ宝くじです。申し込みタイプには以下の種類があります。
- ストレート:数字を順番通り予想する
- ボックス:選ばれる4つの数字の組み合わせを予想する
- セット:ストレートとボックスに半分ずつ申し込む
競馬で例えれば、ストレートが4連単、ボックスが4連複というようなイメージですね。1口の金額は200円で、最高の当選金は100万円(理論値は90万円)です。
平日は毎日抽選が行われるというチャンスの豊富さもナンバーズ4の特徴です。
ナンバーズ4の等別、当選確率・当選金
ナンバーズ4の当選確率・当選金はどんな数字の組み合わせを選んだかによっても異なります。まず、4つとも異なる数字を選択した場合は以下の確率となります。
申し込みタイプ | 当選金(理論値) | 確率 |
ストレート | 90万円 | 1/1万 |
ボックス | 3万7500円 | 3/1250 |
セット(ストレート) | 46万8700円 | 1/1万 |
セット(ボックス) | 1万8700円 | 23/1万 |
続いて、4つ中2つの数字が同じ場合は以下の確率となります。
申し込みタイプ | 当選金(理論値) | 確率 |
ストレート | 90万円 | 1/1万 |
ボックス | 7万5000円 | 3/2500 |
セット(ストレート) | 48万7500円 | 1/1万 |
セット(ボックス) | 3万7500円 | 11/1万 |
続いて、同じ数字のペア2つずつを選択した場合の確率は、以下の通りです。
申し込みタイプ | 当選金(理論値) | 確率 |
ストレート | 90万円 | 1/1万 |
ボックス | 15万円 | 3/5000 |
セット(ストレート) | 52万5000円 | 1/1万 |
セット(ボックス) | 7万5000円 | 1/2000 |
続いて、3つ同じ数字を含めて選んだ場合の確率は以下の通りです。
申し込みタイプ | 当選金(理論値) | 確率 |
ストレート | 90万円 | 1/1万 |
ボックス | 22万5000円 | 1/2500 |
セット(ストレート) | 56万2500円 | 1/1万 |
セット(ボックス) | 11万2500円 | 3/1万 |
ゾロ目(すべての数字が同じ)という方法では購入できません。
mini BIGの当選確率・当選金
Mini BIGはサッカーの試合9試合を対象とし、コンピュータがランダムで試合結果を予想するタイプの宝くじです。1口200円で購入でき、1等の当選金額は100万円となっています。
7個的中で3等、8個的中で2等、9個すべての的中で1等です。
mini BIGの等別、当選確率・当選金
Mini BIGの等別、当選確率・当選金は以下の通りです。
等級 | 当選金(売上金額の50%)の配分レート | 当選確率 |
1等 | 50% | 1/1万9683 |
2等 | 20% | 1/1094 |
3等 | 30% | 1/137 |
スクラッチの当選確率・当選金
スクラッチは、カードを購入し、その場で削ることですぐに当たりが分かるタイプの宝くじです。1口200円もしくは300円で購入でき、賞金が大きなスクラッチの場合最高で1億円の当選金を獲得できます。
1年中いつでも購入でき、さらにすぐに結果が分かるため、最も購入するハードルが低い宝くじと言えるでしょう。インターネットでスクラッチを買える「ロトランド」というサイトもあります。
自宅ですぐにスクラッチくじが楽しめる♪
>【公式】ロトランド

スクラッチの等別当選確率
スクラッチは番号で抽選をするわけではないため、当選確率は不明です。また非常に多くの種類が発売されるため、その種類によっても当選確率は異なります。宝くじの公式サイトにおいても、スクラッチだけは具体的な当選確率が公開されていません。
ここでは参考として、他サイトのレビューなどを元にしたスクラッチの当選確率を紹介します。
等級など | 当選確率 |
1等 | 1/2万 |
2等 | 3/1万 |
3等 | 1/1000 |
4等 | 4/125 |
5等 | 1/50 |
6等 | 1/10 |

ミニロトの当選確率・当選金
ミニロトは1~31の数字から好きな数字を5個選ぶタイプの宝くじです。「ロトファイブ」という言い方をしても良いでしょう。1口200円から購入可能で、毎週火曜日に抽選が行われます。
1等の当選金は1000万円ということで、若干物足りなさを感じますが、その分当選確率は高く設定されています。

ミニロトの等別、当選確率・当選金
ミニロトの等別、当選確率・当選金は以下の通りです。
等級など | 当選金(理論値) | 確率 |
1等 | 1000万円 | 1/16万9911 |
2等 | 15万円 | 1/3万3982 |
3等 | 1万円 | 1/1359 |
4等 | 1000円 | 1/52 |
理論上の確率的には最低等級の4等でも1%台となっていますが、体感的にはもっと当たる印象です。
BIG1000の当選確率・当選金
BIG1000は指定された11試合を対象として、コンピュータがランダムで試合結果を予想するタイプの宝くじです。1口200円で購入でき、1等の当選金額は1000万円となっています。
等級は4等まであり、その条件は以下の通りです。
- 1等:11個すべての予想が的中
- 2等:11個中10個の予想が的中
- 3等:11個中9個の予想が的中
- 4等:11個中8個の予想が的中
BIG1000の等別、当選確率・当選金
BIG1000の等別、当選確率・当選金は以下の通りです。
等級 | 当選金(売上金額の50%)の配分レート | 当選確率 |
1等 | 60% | 1/17万7147 |
2等 | 15% | 1/8052 |
3等 | 15% | 1/805 |
4等 | 10% | 1/134 |
ビンゴ5の当選確率・当選金
ビンゴ5は、ビンゴゲーム感覚で縦横斜めを揃えて当てるタイプの宝くじです。3×3の面積のビンゴカードの中央を除く8マスに指定された範囲の数字を入れて少しでも多くのビンゴラインの成立を目指します。
1口200円で購入でき、成立したビンゴライン数に応じて以下の通り等級が決定します。
- 1等:8ライン
- 2等:6ライン
- 3等:5ライン
- 4等:4ライン
- 5等:3ライン
- 6等:2ライン
- 7等:1ライン
宝くじの中では、なかなかエンターテインメント性が高いのが特徴です。抽選発表をリアルタイムで見ながらリーチが多く出てきた時は、ワクワクすること間違いありません。
ビンゴ5の等別、当選確率・当選金
ビンゴ5の等別、当選確率・当選金はそれぞれ以下の通りです。
等級など | 当選金 | 確率 |
1等 | 555万円 | 1/39万625 |
2等 | 30万円 | 1/2万4414 |
3等 | 4万5000円 | 1/8138 |
4等 | 1万8200円 | 1/2035 |
5等 | 2500円 | 1/313 |
6等 | 700円 | 1/59 |
7等 | 200円 | 1/7 |
100円 BIGの当選確率・当選金
100円BIGはその名の通り、1口100円で購入できるtotoです。通常のtoto BIGと同様に、14試合の結果をコンピュータがランダムで予想し、10個以上的中すると払い戻しを受けることができます。
1等の当選金はキャリーオーバーなしで1億円、キャリーオーバーありの場合は最高2億円です。
100円 BIGの等別、当選確率・当選金
100円BIGの等別、当選確率・当選金は以下の通りです。
等級 | 当選金(売上金額の50%)の配分レート | 当選確率 |
1等 | 76% | 1/478万2969 |
2等 | 10% | 1/17万820 |
3等 | 4% | 1/1万3140 |
4等 | 4% | 1/1643 |
5等 | 6% | 1/299 |
Toto BIGとは違うのは6等がないという点です。
toto BIGの当選確率・当選金
Toto Bigは指定されたサッカーの試合の90分間の結果をコンピュータがランダムに選択する宝くじです。全14試合のうち、8つ以上の試合結果が的中すると払い戻しを受けることができます。
- 1等:14個中14個の試合結果が的中
- 2等:14個中13個の試合結果が的中
- 3等:14個中12個の試合結果が的中
- 4等:14個中11個の試合結果が的中
- 5等:14個中10個の試合結果が的中
- 6等:14個中9個の試合結果が的中
すべてコンピュータが自動で予想してくれるので、購入者はサッカーに関する知識がなくてもOKです。1口300円から購入でき、1等の当選金は3億円から用意、キャリーオーバーが発生している場合には6億円まで膨れ上がります。
toto BIGの等別、当選確率・当選金
Toto BIGの等別、当選確率・当選金は以下の通りです。
等級 | 当選金(売上金額の50%)の配分レート | 当選確率 |
1等 | 80% | 1/478万2969 |
2等 | 7% | 1/17万820 |
3等 | 2% | 1/1万3140 |
4等 | 3% | 1/1643 |
5等 | 3% | 1/299 |
6等 | 5% | 1/75 |
実際の獲得賞金は、同時に何口の的中があったかにより変動します。
ロトシックスの当選確率・当選金
ロトシックスは、1~43の合計43個の数字の中から好きな数字を6つ選ぶ宝くじです。1口200円なので、ロトセブンよりも気軽に購入することができます。
ロトセブンと同様に1年中購入可能ですが、抽選は月曜日と木曜日の週2回実施。1等はキャリーオーバーにより最大6億円まで当選金が上昇します。
ロトシックスの等別、当選確率・当選金
ロトシックスの等別、当選確率・当選金は以下の通りです。
等級など | 当選金(理論値) | 確率 |
1等 | 2億円 | 1/609万6454 |
2等 | 1000万円 | 1/101万6076 |
3等 | 30万円 | 1/2万8224 |
4等 | 6800円 | 1/610 |
5等 | 1000円 | 1/39 |
色々深く考えても的中させられるものではありません。そのため、自分の誕生日や結構記念日、自動車のナンバープレートなどから番号を選び、吉報を待ちましょう。
レインボーくじの当選確率・当選金
レインボーくじは主に地域医療を振興するために栃木県が発行するブロック宝くじです。当初は発売エリアが限定されていたものの、2011年以降は日本全国で発売されるようになりました。
1口200円で購入でき、1等の当選金はその時々により異なります。
レインボーくじの等別、当選確率・当選金
レインボーくじの当選金や当選確率はその時々により異なります。今回は令和2年11月4日より発売された『第413回地域医療等振興自治宝くじ』の確率について紹介します。
等級など | 当選金 | 確率 |
1等 | 5000万円 | 1/1000万 |
1等前後賞 | 1000万円 | 1/500万 |
1等組違い賞 | 10万円 | 1/10万1010 |
2等 | 30万円 | 1/3万3333 |
3等 | 10万円 | 1/1万 |
4等 | 1000円 | 1/50 |
5等 | 200円 | 1/10 |
健康ハツラツ賞 | 2万円 | 1/1000 |
ロトセブンの当選確率・当選金
ロトセブンは37個の数字から、異なる数字を7個選ぶ形式の宝くじです。1口は300円。選んだ数字の当選数が多いほど、当選確率は低く、より上位の等級となり高額の当選金を獲得できます。
ジャンボ宝くじとは違い、1年中いつでも宝くじの購入が可能。毎週金曜日に抽選が行われるため、チャンスの回数も多くあります。
1等賞金は6億円ですが、前回の抽選で当選者がいなかった場合にはキャリーオーバーが発生するため、最高10億円まで膨れ上がることもあります。
ロトセブンの等別、当選確率・当選金
ロトセブンの等別、当選確率・当選金は以下の通りです。
等級など | 当選金(理論値) | 確率 |
1等 | 6億円 | 1/1029万5472 |
2等 | 730万円 | 1/73万5391 |
3等 | 73万円 | 1/5万2528 |
4等 | 9100円 | 1/1127 |
5等 | 1400円 | 1/72 |
6等 | 1000円 | 1/42 |
6等でも最低3つ(ボーナス数字を含めると4つ)の数字を的中させる必要があるだけに、少々難易度が高めとなっています。
MEGA BIGの当選確率・当選金
MEGA BIGはサッカーの試合の結果ではなく、その試合で生まれる合計ゴール数を予想するタイプの宝くじです。2020年2月15日より新たに発売されるようになりました。Toto BIGと同様にコンピュータがランダムで選択してくれるため、購入者は予想する必要がありません。
対象試合は12試合で、7個以上予想が的中すると払い戻しを受けることができます。
- 1等:12個中12個の試合結果が的中
- 2等:12個中11個の試合結果が的中
- 3等:12個中10個の試合結果が的中
- 4等:12個中9個の試合結果が的中
- 5等:12個中8個の試合結果が的中
- 6等:12個中7個の試合結果が的中
1口300円で購入可能。1等の当選金はキャリーオーバーなしで7億円、キャリーオーバーありの場合は12億円まで膨れ上がります。
MEGA BIGの等別、当選確率・当選金
MEGA BIGの等別、当選確率・当選金は以下の通りです。
等級 | 当選金(売上金額の50%)の配分レート | 当選確率 |
1等 | 70% | 1/1677万7216 |
2等 | 14% | 1/46万6034 |
3等 | 2% | 1/2万8244 |
4等 | 3% | 1/2824 |
5等 | 5% | 1/418 |
6等 | 6% | 1/87 |
実際の獲得賞金は、同時に何口の的中があったかにより変動します。
ジャンボ宝くじの当選確率・当選金
ジャンボ宝くじは一般的な「宝くじ」として多くの人が認知している宝くじで、当選金が高額な代わりに1等の当選確率はかなり低いことが特徴です。以下の通り1年間に5回、ジャンボ宝くじは発売され、盛り上がります。
- 2月:バレンタインジャンボ
- 4月:ドリームジャンボ
- 7月:サマージャンボ
- 10月:ハロウィンジャンボ
- 12月:年末ジャンボ
ジャンボ宝くじの等別、当選確率・当選金
ジャンボ宝くじの等別の当選確率・当選金について、令和2年の年末に発売される「年末ジャンボ宝くじ」を例に紹介します。
関連⇒「年末ジャンボ宝くじ」(第862回 全国自治宝くじ)の当せん金・本数
等級など | 当選金 | 確率 |
1等 | 7億円 | 1/2000万 |
1等前後賞 | 1億5000万円 | 1/1000万 |
1等組違い賞 | 10万円 | 199/2000万 |
2等 | 1000万円 | 1/500万 |
3等 | 100万円 | 1/50万 |
4等 | 5万円 | 1/1万 |
5等 | 1万円 | 3/1000 |
6等 | 3000円 | 1/100 |
7等 | 300円 | 1/10 |
1等7億円は何と2000万分の1という確率。これはサイコロを振って9回連続で同じ目が出る事象が2回起こる確率と同じくらい。そう考えると、なんとなく「的中させられるんではないか」という気がしなくもないですね。
宝くじで特におすすめなのはスクラッチ
ここまで様々な種類の宝くじを紹介してきました。その中で筆者として特におすすめしたいのがスクラッチの購入です。その理由について、詳しく解説します。
理由①毎日購入でき、即結果が分かる
スクラッチ最大の魅力は何と言っても、購入してすぐに結果が分かること。
「当たっているかな」「外れているかな」と考える待ち時間は必要ありません。ジャンボ宝くじなど、期待して何週間も発表を待った結果300円、なんていう悲しいことも多いですからね。
「1等が当たったら高級マンションに引っ越して、仕事を辞めて…」なんていうありもしない夢が打ち砕かれるダメージもありません。
理由②当選する過程が楽しめる
スクラッチと一口に言っても、様々な種類があるので当選する過程が楽しめます。具体的には以下の通りです。
- トリプルマッチ:3列のうち、同じシンボルの並びがあれば当選
- ラッキー3(さん):6個の枠を削り、同じ絵柄が3個出れば当選
- ハッピーカウント:9個の枠を削り、Zのマークが4つ以上出れば当選
- トライアングルチャンス:トライアングルに積み重なった6個の枠を削り、1辺に同じシンボルが出れば当選
- タテ・ヨコ・ナナメ:9個の枠を削り、同じシンボルで1ラインを形成すれば当選
毎日スクラッチを購入するとしても、違う種類を選んでおけば飽きが来る心配もありません。
理由③1等当選確率はジャンボ宝くじの1000倍
上記でも紹介したように、1等の当選確率は年末ジャンボ宝くじで1/2000万であるのに対して、スクラッチは1/2万。実に1000倍も的中確率が高いことになります。
単に大きな夢を見たいだけであればジャンボ宝くじに賭けるのも良いですが、より現実的に賞金を増やしたいのであれば、スクラッチの方が断然おすすめです。

宝くじの当たる確率を上げる方法はウソ!すべては運次第
最後に宝くじを購入する際の注意点を解説します。世の中には「このように買えば当選確率が上がる」なんていう方法が色々紹介されていますが、すべてオカルトです。宝くじの結果は運にしか左右されません。

特に有名な3つの方法について、バッサリ斬っていきます。
当選しやすい売り場がある?
「都内のどこどこ売り場は1等が当選しやすい」なんていう情報はすべて嘘です。売り場ごとの券の分配はランダムで行われるため、わざと特定の売り場に当たりが集まるようにしているということはありません。
過去、何回も高額当選を生んできた売り場であるとしても、次の抽選で当選する確率は他の売り場と全く同じです。ただ、幸運にあやかるという意味で当たりやすい売り場をチョイスするのは悪い選択ではありません。
締め切り間際で購入すると当選確率が高まる?
「販売締め切りギリギリに購入すると当選確率が高くなる」というのも、全く根拠がありません。日本人は「残り物には福がある」という言葉が好きですからね。
確かに当たらない券が多く捌けているので、なんとなく当選確率が高いような気もしますが、逆に既に当選券はなくなってしまっている可能性もあります。タイミングに関わらずあたる可能性はそもそも低いので、特にこだわりがなければ自分の好きなタイミングで購入しましょう。
当選確率の高い曜日がある?
「土曜日は宝くじの当選確率が高い」なんていう情報もあります。しかしこれも嘘。あくまでも当選者の多くが「土曜日に購入した」という事実があるだけで、土曜日だから当選確率が高いということも、土曜日意外だから当選確率が低いということもありません。
そもそも平日には買う時間がないから土曜日に買っているだけかもしれませんからね。曜日や日付にこだわりたいのであれば、朝の情報番組の占いコーナーで1位になった日などに購入しましょう。

当たる確率の高い宝くじまとめ
この記事では、様々な種類の宝くじについて、その当たる確率を詳しく紹介しました。
宝くじの種類 | 1等当選確率 | 1等当選金 |
ナンバーズ3 | 1/1000 | 9万円 |
ナンバーズ4 | 1/1万 | 90万円 |
Mini BIG | 1/1万9683 | 100万円 |
スクラッチ | 1/2万 | 種類による |
ミニロト | 1/16万9911 | 1000万円 |
BIG1000 | 1/17万7147 | 1000万円 |
ビンゴ5 | 1/39万625 | 555万円 |
100円BIG | 1/478万2969 | 最高1億円 |
Toto BIG | 1/478万2969 | 最高3億円 |
ロトシックス | 1/609万6454 | 2億円 |
レインボーくじ | 1/1000万 | 5000万円 |
ロトセブン | 1/1029万5472 | 6億円 |
MEGA BIG | 1/1677万7216 | 最高7億円 |
ジャンボ宝くじ | 1/2000万 | 7億円 |
どの宝くじにも夢がありますが、より現実的に資金を増やしていきたいならばスクラッチがおすすめです。スクラッチならば毎日購入でき、すぐに結果を確認することができます。
大きな妄想をしすぎて、それが無残にも打ち砕かれるという心配がありません。
宝くじは還元率が50%以下ということで、全ギャンブルの中でも最も購入者に割の悪いギャンブルです。購入する際はダメで元々という気持ちで、あまり期待しすぎないようにしましょう。
当たる確率の宝くじの種類をしりたい
本当に宝くじのスクラッチは当たらないものですね。当たらないと解ってるけど、買っちゃう。このドキドキがボケ防止と思って毎月当たらぬたぬきの皮算用をしています。馬鹿でしょ?残り少ない人生。やりたい事やって楽しい事の無かった人生だもの、毎月ドキドキしながら暮らして行きます。
人生に楽しみは必要ですし、スクラッチや宝くじはドキドキしますからね。楽しさだけで十分にやる意味はありますよね。
私も毎月、スクラッチなど3万円近く費やしますが当たらないです。当たるまでやりますよ!