オンラインカジノで多くのプレイヤーから人気のビデオスロットですが、日本でお馴染みのパチスロとは少し仕組みが違います。この記事では、ビデオスロットの仕組みやパチスロとの違いなど、基本的な知識を解説します。
かじの君
>オンラインカジノのビデオスロットおすすめランキング【2023年最新】
詳細はコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
記事内容はこちら
ビデオスロットとは?基礎用語
ビデオスロットをプレイするにあたって、理解しておきたい基礎用語を紹介します。用語の意味を理解していないと、機種の説明を呼んでも意味が分かりません。
ビデオスロットの用語は日本のパチスロと共通の言葉もありますが、オンラインカジノ特有のスロット用語も多いです。
用語 | 解説 |
---|---|
リール | スロットの縦のラインのこと |
グリッド | 落ちものゲーム的機種のこと |
シンボル | リールやグリッドに登場する絵柄のこと |
ペイライン | 配当的中となる出方のこと |
配当 | シンボルが揃った時に獲得できる |
フリースピン | 無料でスロットを回せる一番の稼ぎ時 |
スキャッター | フリースピンの契機となるシンボルのこと |
マルチプライヤー | 発動すると、配当が倍増する |
リール
ビデオスロットの「リール」とは、スロットの縦のラインのことです。
上記画像の機種の場合、縦に5本のリール、1本のリールにつき3つの絵柄が出るので「5×3のリール構成」と呼びます。
また、リールが回るタイプの機種を「リール式ビデオスロット」と言います。リール式ビデオスロットの場合、1スピンにつき得られる配当は1回だけです。
ビデオスロットとパチスロとの違いは、リールの本数がパチスロは基本は3リールに対して、ビデオスロットは5リールやそれ以上など色んなパターンがあります。
グリッド
ぷよぷよのような落ちものゲーム的機種を「グリッド式ビデオスロット」と言います。
グリッド式ビデオスロットでは、上から落ちてくるシンボルが既存の絵柄と連鎖してコンボが生まれ、1スピンでも複数の配当を獲得できる可能性があります。
上記はムーンプリンセスという機種。連鎖発生で大爆発するビデオスロットです。
パチスロには「落ちものによる連鎖」が期待できるグリッド式タイプはありません。
シンボル
ビデオスロットの「シンボル」とは、リールやグリッドに登場する絵柄のことです。
画像で言えば、J、A、K、Qなどがシンボルにあたります。シンボルが、ゲームごとに決められた形に揃うと配当獲得です。
すべてのシンボルの代わりを務めるシンボルを「ワイルドシンボル」と言い、配当的中の大きな助けとなります。ワイルドシンボルはどんなシンボルにもなります。
通常、1つのビデオスロットにつき15種類程度のシンボルがあります。
パチスロとの違いは、記憶が正しければパチスロにはワイルドシンボルはありません。(パチスロ歴20年です。)
ペイライン
ペイラインとは、配当的中となる出方のことです。例えば、Hawaiian Dreamのペイラインは下記の通りとなっています。
この場合、ペイラインは5通りです。機種によっては、ペイライン数を自分で設定できたり、スピン毎にペイライン数が変わったりするビデオスロットもあります。
上記は、Bonanza Megawaysのペイラインです。各リールに2つ以上7つ以下のシンボルが出ます。そのため、ペイライン数は最大117649通りまで増えていく可能性があります。
パチスロとの違いは、パチスロにはこのように多いペイライン数はない点です。パチスロのようなシンプルなペイラインのほうが日本人には馴染みがあるかもしれません。
配当
配当は、リール式の場合はペイライン上にシンボルが揃った時、グリッド式の場合は複数のシンボルが隣接して揃った時に獲得できます。配当倍率は、シンボルの種類や数によって異なります。
一般的に高配当シンボルと言われるのは1倍以上、低配当シンボルと言われるのは1倍未満の配当です。
フリースピン
ビデオスロットで最も大事なのがフリースピンです。
フリースピンには以下の特徴があります。
- 無料でスピンを回せる
- 配当倍率が倍になることもある
- 高配当シンボルが揃いやすい
つまり、フリースピンモードの時がビデオスロットにおける一番の稼ぎ時ということです。
パチスロで言えば、ビデオスロットのフリースピンはARTやボーナス、AT、ラッシュなどに近いものがあります。
スキャッター
スキャッターとは、リール式ビデオスロットにおいて、フリースピンの契機となるシンボルのことです。
NetEnt社の『Blood Suckers』では、ペイライン上にスキャッターが3つ以上揃うと、10回分のフリースピン獲得となります。パチスロで言えばボーナス絵柄のような意味合いです。
マルチプライヤー
ビデオスロットのマルチプライヤーが発動すると、配当が倍増します。通常は10ドルの配当だとしても、マルチプライヤーが10倍になっていれば、100ドルの配当を獲得することができるのです。
リール式スロットでは、以下のようにマルチプライヤーのシンボルがあり、配当的中時にこのシンボルもペイライン上にあると、効果が発動されます。機種によってないものやあるもの様々です。
グリッド式のスロットでは、連鎖が起こると、マルチプライヤーが上昇していき、連鎖が長くなればなるほど、大きな倍率での配当獲得につながります。
通常時のマルチプライヤーは1倍ですが、
連鎖によりマルチプライヤーが2倍に上昇しました。ムーンプリンセスだと最大20倍まで行きます。筆者も過去に数回行きました。
1回のスピン(60円)でフリースピンに突入し、連鎖連鎖で20倍までいき……一撃26万円を稼げたこともあります。マジ、ムーンプリンセスは爆発力あり面白いです。
パチスロにはマルチプライヤーは存在しません。
ビデオスロットの抽選の仕組み
ビデオスロットは具体的にどんな仕組みで動いているのか、フリースピンやボーナスの抽選方式、確率について解説します。
シンボルごとに出現率は決まっている
ビデオスロットは、プレイヤーが1回スピンを回す毎に抽選が行われます。1スピン目よりも5スピン目の方が的中しやすいとか、そういった傾向はありません。
通常モードでは基本的に、毎回フラットな状態で抽選が行われ、各シンボルの出現率に基づいて結果が出るのです。
当然ですが、フリースピンや高配当シンボルほど出現率は低く、低配当シンボルほど出現率が高くなっています。
シンボルひとつひとつの具体的な出現率についてのデータは公表されていません。
しかし、例えばHawaiian Dreamでボーナスゲームの継続率が公表されているように、一部の機種や一部のモードについてはデータが公表されていることはあります。
機種によっては再抽選される
基本的にスロットを回して配当が出なければ、そのスピンは終わりです。
しかし、機種によっては配当非成立時であっても、突如としてボーナスが進呈されることがあります。
具体的にいくつか紹介します。
機種 | ボーナス名 | 内容 |
---|---|---|
Hawaiian Dream | サンセットボーナス | フリースピンの獲得、もしくは5倍以上の配当獲得 |
Battle Dwarf | エルフボーナス | 5倍以上の配当獲得 |
宝箱のシンボル | 3倍から300倍の配当獲得 | |
Moon Princess | Love | あるシンボルを別のシンボルに変換 |
Star | 1つか2つのWILDシンボルを追加 | |
Storm | 2セットのシンボルを破壊 |
ビデオスロットはにイカサマ・遠隔操作できない
オンラインカジノのビデオスロットをプレイするうえで、最も心配になるのが、イカサマや遠隔操作の有無でしょう。
結論から言えば、イカサマはありません。ビデオスロットのすべての動きはRNG(乱数抽選)により制御され、運営者にとって好都合な手入れをできないようになっています。
ビデオスロットには波がある
ビデオスロットには波がありますが、フリースピンが連荘したりして大きく稼げた時も波がよかっただけで、すべてランダム抽選です。
イカサマでも遠隔操作でもありません。
サイコロを5回振って6がたまたま4回出ても結果論でイカサマではないですよね。
ビデオスロットの種類
ビデオスロットのタイプは大きく4つの種類に分けることができます。それぞれ簡単に紹介します。
一般的なビデオスロット(リール式)
オンラインカジノのビデオスロットのうち、最も多くの種類を取り揃えているのがリール式のビデオスロットです。
同じリール式のビデオスロットでも、リール構成は様々あります。
プログレッシブスロット(ジャックポット)
プログレッシブスロットは、一発逆転のジャックポットが狙える機種です。配当が的中しなくても、運とタイミング次第では、巨額の払い戻しを受けられる可能性があります。
一発が大きいので、ペイアウト率は他の機種と比較すると低めの設定です。
クラシックスロット
クラシックスロットは、派手な演出やBGMなどはない「シンプルに回すだけ」というタイプのビデオスロットです。
3リール構成が一般的で、パチスロファンやランドカジノのスロットファンにとっては、最もなじみやすいタイプと言えます。
落ちものパズル的ビデオスロット(グリッド式)
オンラインカジノだからこそ楽しめるのがグリッド式(落ちもの系)のビデオスロットです。
『Moon Princess』や『Reactoonz』といったグリッド式の機種は、各オンラインカジノにおいてもトップ人気を誇るビデオスロットとして紹介されています。
同じグリッド式のビデオスロットでも、シンボルが消えた後に補充されないタイプと、シンボルが消えた後に残ったシンボルが落下し、さらに空いた部分に新しいシンボルが補充されるタイプがあります。
ビデオスロットとパチスロの違い
オンラインカジノでプレイできるビデオスロットは、パチスロがオンラインで遊べるというものではありません。
具体的にどのような違いがあるのか、徹底的に解説します。
ビデオスロット | パチスロ | |
---|---|---|
設定 | 1~6段階 | 設定なし |
リール | 3×3が基本 | 5×3、7×7など多数 |
ペイライン | 少ない | 多い |
オートプレイ | オートプレイ可能 | 手動 |
目押し | 不要 | 必要 |
賭け金額(1回転) | 60円 | 0.1$~500$程度 |
ペイアウト率 | 80%~85% | 95% |
演出 | 豪華な演出やBGM | 普通 |
フラグ | フラグあり | フラグなし |
【パチスロとの違い①】ビデオスロットにはパチスロのような「設定」はない
パチスロには機種により、1~6段階までの「設定」があります。
パチスロ機は風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律により、保安通信協会の検査をパスしなければならないためです。パチスロ機を納品するのは日本の業者ですから、当然法律要件を満たす必要があります。
しかし、海外のビデオスロットは日本の法律の影響を受けません。そのため、パチスロのような「設定」は存在しないです。
【パチスロとの違い②】ビデオスロットはリールの種類が豊富
パチスロのリール構成は3×3が基本です。
しかし、ビデオスロットには5×3、7×7、さらに1スピンごとにリール構成が変わる機種など、リールの種類は様々あります。
様々な選択肢の中から好きなタイプを選んでプレイできるのも、ビデオスロットの魅力の1つです。
【パチスロとの違い③】ビデオスロットはペイラインが豊富
ビデオスロットのペイラインは1ラインだけのものから、10万ライン越えのものまで様々あります。このペイラインの豊富さも、ビデオスロットとパチスロの大きな違いです。
【パチスロとの違い④】ビデオスロットは操作が簡単(オートプレイも可能)
ビデオスロットは、スマホ画面をタップしたり、パソコン画面をクリックしたりするだけでプレイできます。
オートプレイ機能を使えば、ゲームから離れていてもプレイできます。スロットのようにレバーオンを引くといった物理的動作は必要ありません。
【パチスロとの違い⑤】ビデオスロットは賭け金額の設定が自由
日本のスロットの場合、基本的に1回転あたり60円での賭けを行います。
しかし、ビデオスロットの場合は0.1ドルから500ドル程度の範囲で、プレイヤー自身が自由に賭け金額を設定することができます。
実際にいくらの金額を賭けられるかは、ビデオスロットの機種により異なるので注意してください。
【パチスロとの違い⑥】ビデオスロットの方が勝ちやすい機械割
ビデオスロットのペイアウト率は平均して95%程度。実際には80%台後半から99%くらいと幅があります。
一方で、パチスロの機械割はどんなに低い台でも95%程度、高設定の台では110%程度になることもあります。
このように比較すると、パチスロの方が勝ちやすく感じるかもしれません。
しかし、機械割とペイアウト率は同じではありません。実際にパチスロのペイアウト率は80%~85%程度と言われています。
資金を稼いでくという観点で見れば、勝ちやすいのはむしろビデオスロットの方になります。
【パチスロとの違い⑦】ビデオスロットは演出やBGM、世界観が豊富で面白い
ビデオスロットには数千を超える機種があり、それぞれに異なった演出やBGM、世界観があります。単に「資金を増やしたい」という理由だけではない機種選びが可能なのです。
エンターテインメント性で比較すれば、圧倒的にビデオスロットが優れていると言えます。娯楽として楽しみたいというプレイヤーにとっても、オンラインカジノのビデオスロットはオススメです。
【パチスロとの違い⑧】ビデオスロットはフラグがない
パチスロには内部的にボーナスが当たるとフラグが立ちます。フラグが立つとリールを目押で777を揃えれる状態になります。
ビデオスロットはフラグはなく、内部的に当たると即大当たりとなります。ビデオスロットは自動でリールが止まるので目押しができないからとも言えます。
ビデオスロットで大当たりが出る確率を人気機種で検証
ビデオスロットで最も気持ちが高ぶるのが、大当たりが出た時です。損失を一気に巻き返せる快感は、パチスロではなかなか味わうことができません。
そこで、どの機種ならば大当たりが出やすいのか、人気の4つの機種でデモプレイを行い、その確率を検証してみました。
大当たりの確率は基本的に非公表
どのくらいの確率で大当たりが発生するか、その確率は、シンボルの出方と同様に、公表されていません。そもそも何倍以上の配当が「大当たり」なのかという基準も、機種によりまちまちです。
後述する4つの機種における検証では、大当たりを「フリースピンの突入」と定義します。
Hawaiian Dream(検証と機械割)
Hawaiian Dreamのデモプレイで、1ドルベットを500回行いました。スタート資金は1000ドルです。
回数 | フリースピン回数 | 資金残高 | 損益 |
---|---|---|---|
100回 | 0回 | 917.20ドル | ▲82.8ドル |
200回 | 0回 | 842.80ドル | ▲157.2ドル |
300回 | 1回 | 802ドル | ▲198ドル |
400回 | 2回 | 918.80ドル | ▲81.2ドル |
500回 | 2回 | 872.20ドル | ▲127.8ドル |
500回のベット完了後の最終成績は、-127.8ドルという結果でした。序盤の300回目までで全くと言っていいほど利益を出せなかったのが要因です。
ちなみに、500回のスピンのうち、大きなイベントは以下のように起こりました。
252回目 | フリースピンで37.8ドル獲得 |
304回目 | フリースピンで159.4ドルを獲得 |
331回目 | フリースピンで26.8ドルを獲得 |
376回目 | サンセットボーナスで10ドルを獲得 |
440回目 | フリースピンで7.6ドルを獲得 |
450回目 | サンセットボーナスで5ドルを獲得 |
480回目 | フリースピンで29.8ドルを獲得 |
304回目のフリースピンでは、以下のようにハイビスカスラッシュが10回トリガーされ、159.4ドルという高額配当を獲得しました。一番の大当たりです。
また、376回目にはサンセットボーナスを獲得。10倍配当を獲得しました。
全500回のスピンでフリースピンは5回。よって、およそ1%の確率でフリースピンに突入できると言えます。
しかし、前半の250回はフリースピンが0回、後半の250回はフリースピンが5回となっているので、やはり波があることが伺えますね。
Moon Princess(検証と機械割)
Moon Princessのデモプレイで、1ドルベットを500回行いました。スタート資金は100万ドルです。
回数 | フリースピン回数 | 資金残高 | 損益 |
---|---|---|---|
100回 | 0回 | 99万9935.75ドル | ▲64.25ドル |
200回 | 0回 | 99万9872.85ドル | ▲127.15ドル |
300回 | 0回 | 99万9844.85ドル | ▲155.15ドル |
400回 | 2回 | 99万9975.15ドル | ▲24.85ドル |
500回 | 1回 | 100万28.05ドル | 28.05ドル |
終盤の大逆転により、見事に28.05ドルの利益を出してフィニッシュすることができました。
Hawaiian Dream同様に、序盤戦ではなかなか思うように連鎖も起こらなかったものの、時を経るにつれて、波に乗ってきて、一気に稼げたという感じです。
500回のスピンで起きた主なイベントを紹介します。
141回目 | 連鎖により18.65ドルを獲得 |
250回目 | 連鎖により33.70ドルを獲得 |
275回目 | 連鎖により20.45ドルを獲得 |
350回目 | フリースピンを獲得し、76.60ドルを獲得 |
366回目 | 連鎖により15ドルを獲得 |
372回目 | 連鎖により19.95ドルを獲得 |
384回目 | フリースピンにより81.95ドルを獲得 |
426回目 | 連鎖により23.60ドルを獲得 |
483回目 | フリースピンにより96.35ドルを獲得 |
フリースピンの契機は、グリッド上のシンボルの全消しのため、なかなか発生しませんでしたしかし、300回目以降に3度発生し、最大で獲得できた配当は96.35ドル。
フリースピン中はマルチプライヤーがどんどん上昇する上に、ワイルドシンボルも多数発生するので、とにかく一気に稼げます。
フリースピンを獲得できなくても、連鎖でそれなりに大きな配当を獲得できるのもMoon Princessの大きな特徴です。
最初の140回は、大きくても数ドルの少額配当ばかりで気が滅入りましたが、141回目で初めて大きな配当を獲得しました。
そして350回目には初めてのフリースピンを獲得。
4回、5回、8回からいずれか好きな選択肢から選ぶことができます。いずれもフリースピン追加の可能性があり、8回を選ぶのが必ずしも得であるというわけではありません。
私は8回を選択しました。
そして、76.60ドルを獲得。
一番の大当たりは、最終盤の483回目に待っていました。
フリースピンを獲得し、5回を選択。獲得配当は96.35ドルでした。
全500回のスピンで3回のフリースピンなので、1%未満の確率です。
しかし、Hawaiian Dream同様に後半戦で立て続けにフリースピン獲得となったので、やはりこの機種も波を見分けることが大切です。
Sweet Bonanza(検証と機械割)
Sweet Bonanzaのデモプレイで、1ドルベットを500回行いました。スタート資金は10万ドルです。
回数 | フリースピン回数 | 資金残高 | 損益 |
---|---|---|---|
100回 | 0回 | 9万9978.05ドル | ▲21.95ドル |
200回 | 0回 | 9万9955.35ドル | ▲46.65ドル |
300回 | 0回 | 9万9924.35ドル | ▲75.65ドル |
400回 | 1回 | 9万9957.40ドル | ▲42.60ドル |
500回 | 0回 | 9万9956.95ドル | ▲43.05ドル |
Sweet Bonanzaは細かく配当が的中するので、それほど大きく資金が動くことはありません。
しかし、フリースピンもかなり出づらいというのが現実。資金を失いにくく、稼ぎにくい機種と言えるでしょう。
実際、500回のスピンのうち、獲得できたフリースピンはわずか1回でした。
ちなみに、Sweet Bonanzaのフリースピンの契機はキャンディーのシンボルを4つ以上揃えることです。3つまでなら結構出たのですが、やはり4つ目がなかなか出ません。
Sweet Bonanzaでは、フリースピンの確率を倍にしたり、フリースピンを購入したりするというオプションもあるので、そちらを利用してみるのもいいかもしれません。
500回のスピンで起きた主なイベントは、以下の通りです。
163回目 | 18.45ドルの配当を獲得 |
330回目 | フリースピンにより、59.1ドルを獲得 |
483回目 | 15.45ドルの配当を獲得 |
通常のスピンでも、3~5倍程度の配当であれば頻繁に的中します。しかし、総合的に見ると、やはりフリースピンを獲得できないと利益を出すことは難しそうです。
ちなみに、やっとの思いでフリースピンを獲得した時の演出はこんな感じ。
正直ちょっと気持ち悪いですね。フリースピン中に配当が成立し、なおかつグリッドに爆弾のシンボルが出現していると、大きな配当を獲得できます。
上記のように、本来ならば配当が1ドルのところ、15倍の爆弾が1つ、12倍の爆弾が2つ出ていたおかげで、合計して39倍の配当になりました。
そして、最終的にフリースピンを通じて獲得した配当は、59.1ドル。
Sweet Bonanzaではベット額の100倍でフリースピンを購入できることを考えると、この配当はちょっとコストパフォーマンスは悪いような感じがします。
ということで、Sweet Bonanzaのフリースピン出現率は500回中1回なので、0.2%。確率を倍増させてもまだ低いままなので、フリースピンを購入するのが最も手っ取り早く稼げる方法と言えそうです。
ちなみに、ものは試しでフリースピンを購入するバージョンも試してみました。
すると、まさかの大当たりでした。
Wolf Gold(検証と機械割)
Wolf Goldのデモプレイで、1ドルベットを500回行いました。スタート資金は10万ドルです。
回数 | フリースピン回数 | 資金残高 | 損益 |
---|---|---|---|
100回 | 0回 | 9万9940.20ドル | ▲59.80ドル |
200回 | 0回 | 9万9942.60ドル | ▲57.40ドル |
300回 | 0回 | 9万9891.20ドル | ▲108.80ドル |
400回 | 0回 | 9万9902.60ドル | ▲97.40ドル |
500回 | 0回 | 9万9866.20ドル | ▲133.80ドル |
まさかの結果です。500回スピンして、ただの一度もフリースピンは出てくれませんでした。スキャッターが2個までならば、よく出るんですが、肝心の3個目が出てくれませんでした。
しかし、Wolf Goldにはもう1つのボーナスモードがあります。それが「マネーリスピン」です。
このマネーリスピンは、500回のスピンのうち、4回トリガーされました。
マネーリスピンの契機は、以下のようにマネーシンボルが6つ以上リールに揃うことです。
156回目 | マネーリスピンにより58ドルを獲得 |
255回目 | マネーリスピンにより20.40ドルを獲得 |
327回目 | マネーリスピンにより20ドルを獲得 |
343回目 | マネーリスピンにより41ドルを獲得 |
いずれも20倍以上の配当を獲得できているので、悪くない結果と言えます。
ちなみに、一番の大当たりとなった瞬間がこちらです。
ただ、やはりフリースピンが見てみたかった、というのが本音です。
そこで、延長戦を行いました。何スピン目でフリースピンがトリガーされるのか、検証です。
そして、633回目でついに、スキャッターシンボルが3枚登場。
フリースピンは5回分です。これだけ長い時間待たされたので、さぞ爆発力が期待されるところ。
フリースピン中は2~4列目のリールが1つに固定され、かなり的中しやすい状態となります。
そして結果は…
まさかの31.40ドルという結果でした。今回の検証を通じて言えることは、Wolf Goldは
- フリースピンの登場確率が低い
- フリースピンでも大当たりが期待できない
ということになります。しかし、実際のユーザーからの評価は高いですし、爆発力も十分にあるとの声もありますので、この検証では、本来の姿を見られなかった、ということにしておきましょう。
ビデオスロットは無料でプレイできる?
「ビデオスロットで遊んでみたいけど、リアルマネーを賭けるのには抵抗がある」という人もいるでしょう。実はビデオスロットは、お金を賭けなくても無料でプレイできる様々な方法があります。
ログインせずにデモプレイ
ビデオスロットを無料でプレイする1つ目の方法がデモプレイです。基本的にどのオンラインカジノにおいても、ログインをしなければ無料で仮想のチップが提供され、デモプレイでビデオスロットを体験できます。
ビデオスロットに興味があり、どんなタイプのスロットなのか試し打ちして確かめたい場合はデモプレイのお試しを。
入金不要ボーナスで無料プレイ
いくつかのオンラインカジノでは、アカウントを登録するだけでボーナスが進呈されます。一切入金は必要ないため、プレイヤー側にリスクはありません。所定の条件を満たした場合には、そのボーナスを出金させることもできます。
入金不要フリースピンで無料プレイ
アカウントを登録した際に、ボーナスではなくフリースピンがもらえるケースもあります。この場合、プレイできるビデオスロットの機種は限られてしまいますが、入金不要ボーナスと同様に、実際にベットを行い、稼いだ資金は出金させることも可能です。
参考⇒入金不要フリースピンのオンラインカジノ【7選】2020年版
ビデオスロットが楽しいおすすめオンラインカジノ3選
ビデオスロットの充実度は、オンラインカジノサイトによって、大きく異なります。特にビデオスロットを楽しみやすいおすすめオンラインカジノは下記になります。
それぞれ紹介していきます。
新作ビデオスロットが速い『ベラジョンカジノ』
>【公式】ベラジョンカジノ
ここから登録すると入金不要ボーナス$30獲得
ベラジョンカジノは新作ゲームをどこよりも早くリリースすることが多いです。例えば、今でこそどのオンラインカジノでもプレイできるJapan Technical Gamesの『Battle Dwarf』は、2019年7月にベラジョンカジノで先行リリースされたスロットでした。
初物好きのプレイヤーならば、ベラジョンカジノに登録しましょう。どのオンラインカジノよりも早く最新作を楽しむことができます。
関連⇒ベラジョンカジノのスロットおすすめ10選!勝てて儲かる人気機種【2023年版】
Blitzモードでガンガン回せる『カジ旅』
カジ旅では、最大6倍速のスピードでスロットをプレイできる「Blitzモード」があります。他のオンラインカジノにはない、カジ旅独自の機能です。特に出金条件を消化するのが面倒なボーナスでは、Blitzモードのメリットを享受できるでしょう。
なお、対象となっているのはNETENT社のビデオスロットのみです。他のゲームではBlitzモードは使えませんので、注意してください。
業界ナンバーワンのラインナップ『Video Slots』
Video Slotsの最大の魅力は、そのゲームの種類の豊富さです。全ゲーム合わせて4079種類、ビデオスロットだけでも3500種類を超えていると言われています。ゲームプロバイダ数も何と156種類。Video Slotsでプレイできないゲームは存在しない、と言っても過言ではありません。
参考までに、いくつかのオンラインカジノのビデオスロットのゲーム数を紹介します。
オンラインカジノ | ビデオスロットの数 |
---|---|
ベラジョンカジノ | 約1300種類 |
インターカジノ | 約1227種類 |
ライブカジノハウス | 約1907種類 |
ボンズカジノ | 約1500種類 |
Video Slots | 3500種類以上 |
他サイトと比較してみると、Video Slotsの機種の豊富さがより際立ちます。
Videoslotsでは140以上の異なるゲームプロバイダーから選択することができます!
4,000以上のゲームを持つ、類を見ない巨大なポートフォリオを備えた業界最大の当社オンラインカジノは、2020年4月にNetEntのGorilla Kingdomが追加されたことでこの数に到達しました。
ビデオスロットが面白いプロバイダ
ビデオスロットを開発しているのはオンラインカジノではなく、ゲームプロバイダです。オンラインカジノはあくまでも、ゲームをプレイするためのプラットフォームに過ぎません。
数百種類あるゲームプロバイダの中で、特に面白いビデオスロットを開発している3つのゲームプロバイダを紹介します。
JTG
パチスロ好きなら、このJTG(JAPAN Technicals Games)というプロバイダーのビデオスロットがおすすめです。
パチスロ好きの好きな演出やアクションは、1G連・プレミア演出・疑似連・上乗せ・沖スロ・ピカリなど色んなタイプのビデオスロットを制作しています。
どれもパチスロに寄せているため、日本人に親しみやすいスロットのはずです。
- ハワイアンドリーム(1G連・沖スロ・疑似連系)
- バトルドワーフ(上乗せ・疑似連系)
- ゴールデンドリーム(上乗せ・昇格・沖スロ系)
などです。
参考⇒JTGのスロット紹介!パチスロ好きならJTGのスロットがおすすめ
Play’n GO
Play’n GOは2004年に創設されたゲームプロバイダです。業界の中では比較的新しい会社となります。
しかし、豊富なゲーム数、特徴のあるゲーム性が話題となり、オンラインカジノプレイヤーから人気の高いビデオスロットをいくつもリリースしています。
Play’n GO社の代表作としては、
- Moon Princess
- Reactoonz
- Golden Ticket
- Riches of Robin
などがあります。
それぞれの機種に特有の特徴があるのも、Play’n GOのビデオスロットの魅力の1つです。
Big Time Gaming
Big Time Gamingはオーストラリアに拠点を置くゲームプロバイダです。
各機種に独自性があり、お化けをテーマにした機種ならばスリルを、冒険をテーマにした機種ならばワクワク感を味わうことができ、多くのプレイヤーからの人気を集めています。
Big Time Gaming社のスロットには、
- Bonanza
- Extra Chili
- White Rabbit
などがあります。
NetEnt
NetEntは1996年にスウェーデンで設立されたゲームプロバイダです。
オンラインカジノ業界では、Microgaming社と並んで2大プロバイダと言われることもあるほどの実績があります。
ベラジョンカジノでは、全ビデオスロットのうち、実に1割以上をNETENTの機種が占めています。
NetEnt社のビデオスロットには、
- Starburst
- Ocean’s Treasure
- Reel Rush
などがあります。
特にStarburstはオンラインカジノ業界でもトップの人気を争う機種として知られています。
関連⇒オンラインカジノの人気ゲームプロバイダ一覧!プロバイダごとの特徴を紹介
この記事に反論する