かじの君
オンラインカジノ・ブックメーカーの入金や出金には絶対に欠かすことのできないecoPayz(エコペイズ)。ecoPayz(エコペイズ)では5つのアカウントランクがあり、ランクアップしていくと利用上限額が上がる・手数料が安くなる…など様々な特典が増えていきます。
登録時のランクでもオンラインカジノに入出金はできるのですが、ここではゴールド会員にアップグレードする方法・メリット・注意点と題して、(シルバー会員から)ゴールド会員になる手順を解説します。
記事内容はこちら
エコペイズで入出金できるおすすめオンラインカジノ
ecoPayz(エコペイズ)のローカル入金が無事に済んだら、下記オンラインカジノにエコペイズ入金すればすぐにプレイすることができます。
第1位 | ベラジョンカジノ | 登録で30$プレゼント |
第2位 | カジノエックス | 登録で20$プレゼント ボーナスコード【sanjox】 |
第3位 | インターカジノ | 登録で10$プレゼント |
ecoPayz(エコペイズ)のゴールド会員になる為の条件は?
ecoPayz(エコペイズ)ではクラッシック・シルバー・ゴールド・プラチナ・VIPという5つのランクが存在しますが、ゴールド会員になるには、クラシック会員⇒シルバー会員⇒ゴールド会員…と順番にランクを上げていく必要があります。
シルバー会員になるには身分証明書の提出などをすれば、遅くても数日でアップグレードする事が出来ますが、シルバー会員からゴールド会員にランクを上げるには5つの条件を満たす必要があります。
ゴールド会員にアップグレードする5つの条件
【ゴールド会員の5つの条件】
- 身分証明書や住所が確認できる書類を提出済みであること
- クレジットカードやデビットカードが認証済みであること
- シルバー会員を30日間保有していること
- クレジットカードで2,500EUR(ユーロ)、合計5,000EURを入金済みであること
- 販売業者に25,000EUR以上送金していること
ecoPayz(エコペイズ)のゴールド会員になるには意外とハードルが高いことがお分かり頂けるかと思います。特に5番目の条件の販売業者に25,000ユーロ送金していること、ここが非常に難しい部分だと思います。25,000ユーロと言えば、今のレートで300万円ですからね!
オンラインカジノへの入出金や、同じecoPayz(エコペイズ)アカウントを持っている個人への送金等にしか使わない場合は、中々厳しいかもしれません。
ecoPayz(エコペイズ)のゴールド会員にアップグレードする手順
上記の5つの条件を満たした方は、ecoPayz(エコペイズ)のシルバー会員からゴールド会員にアップグレードできますので、その手順を説明しておきます。
【ゴールド会員にアップグレードする手順】
- ecoPayz(エコペイズ)にログインする
- アカウントの管理→口座をアップグレード
- セキュリティーの質問の設定をクリックして、回答も半角英数字で入力する
- Eメールアドレスを認証して下さいをクリックして、「確認メールを送信」
- メールの本文に記載されている、「Eメールアドレスを確認して下さい」ボタンをクリック
- 「続行」をクリックし、質問の設定とメールの認証のチェック欄□に✓が付いているかを確かめる
- これで、口座の情報が更新できたことになり「今すぐアップグレード」をクリック
手順はシルバー会員のアップグレードとほぼ同じ
上記の手順は、ecoPayz(エコペイズ)アカウント登録時のクラシック会員からシルバー会員にアップグレードする手順とほぼ同じです(セキュリティーの質問とアドレスを認証する順番は前後するかもしれませんが)。シルバー会員にアップグレードする時に、既に⑦の後に身分証明書と住所を確認できる書類をアップロードし終わっているはずなので、この①~⑦の手順を踏めばゴールド会員にアップグレードされるはずです。
前述した、ゴールド会員への条件をすべて満たした時点で<ゴールド会員へのアップグレード>を勧めるボタンが表示されるはずなので、それをクリックすればスムーズに行えます。5つの条件を1つでも満たしていなければアップグレードはできないですから、もし満たしていなければアップグレードできるようなボタンは表示されないかと…
ecoPayz(エコペイズ)のゴールド会員になるメリット
結構厳しい条件ならば、ゴールド会員にはならずにシルバー会員のままのランクで良いのでは?と感じた人も多いかもしれませんね。ecoPayz(エコペイズ)のシルバー会員にさえなっておけば、オンラインカジノへの入出金は勿論、オンラインカジノで得た勝利金をecoPayz(エコペイズ)から自分の銀行口座に引き出しするのも可能になりますから。
しかし、ゴールド会員になるメリットは更に2つ!あるんです。
【メリット①】他のecoアカウントへの送金が無料で可能!
ecoPayz(エコペイズ)でシルバー会員になると、家族や知人など他の人でecoPayz(エコペイズ)アカウントを持っている人への送金も簡単にできます。しかし、1.5%(最低額0.5ユーロ)の手数料がかかります。
ですがゴールド会員になることで、この手数料がALL0円に!特に家族へだと毎月定期的に送金している人も多いでしょうから、1.5%の手数料ってバカにならないですしね‥
【メリット②】通貨を換算する手数料が安い!
複数のオンラインカジノでプレイすると分かりますが、カジノサイト毎に通貨がドルだったりユーロだったりと統一されていません。しかしecoPayz(エコペイズ)を使って入出金する時は、オンラインカジノ側とecoPayz(エコペイズ)側の通貨を一緒にしておいた方が何かと便利です。
例えば、オンラインカジノはドルでプレイしているのにecoPayz(エコペイズ)でユーロに設定していたら、入出金毎に通貨を同じにするための手数料がかかります。シルバー会員であれば2.99%ですが、ゴールド会員なら1.49%と約半分に減ります。(上記画像を参照下さい。)
今は1ユーロ約120円ですから、1.5%だと約2円弱かかるということ。ゴールド会員のアップグレードの条件の厳しさと2円を比較してどうなのって話にもなりますが、利用金額が多くなればこの手数料もどんどん増えていくので、これからもecoPayz(エコペイズ)を多く利用しようと考えている人にとってはありがたいですよね。
ecoPayz(エコペイズ)のゴールド会員になる時の注意点
かじの君
ecoPayz(エコペイズ)でゴールド会員になる時にはメリットだけではなく、注意点もあります。最初に書いた5つの条件を満たしていることが注意点でもあるのですが、特に注意してほしいのが条件を満たしていてもすぐにはゴールド会員になれないということ。
記載しているように、シルバー会員のアカウントを30日間保有していなければゴールド会員にはアップグレードできないんです。
ゴールド会員になればecoPayz(エコペイズ)のアカウント残高が最大10万ユーロまで可能になりますし、加盟店に送金するのも1日2万ユーロまでアップするので、今すぐにでも!と思う人も居るかもしれません。が、まずシルバー会員を30日間以上維持しなければアップグレードできないので覚えておきましょう。
また、シルバー会員になれば発行できていたエコカードも現在は使えない点。このエコカードがあればATMからお金を引き出す際に非常に便利だったんですが、2018年8月から新規発行の受付を停止しています。ですが、出金に関してはecoPayz(エコペイズ)では「高速ローカル出金」と言って、国内銀行を利用して簡単に出金が出来るサービスがありますので、そこまで悲観する事はないと思います。
ゴールド会員へのアップグレードは必須ではないけど便利!
ecoPayz(エコペイズ)のクラシック会員からシルバー会員へのアップグレードは、オンラインカジノからの勝利金を自分の銀行口座に引き出す場合には必須ですが、シルバー会員からゴールド会員へランクアップするのは必須ではありません。ゴールド会員の条件も5つとハードルが高いですしね。
しかし、アカウントへのクレジットカード枚数や入金回数も大幅にアップするので、ecoPayz(エコペイズ)を使い倒したい人にはオススメ!自分のニーズと合っていれば是非、ゴールド会員にアップグレードして快適に使って下さいね。

>>通貨を換えるだけなのに手数料がかかること自体、不満なのです
ということは、ある通貨を他の通貨に交換することについて、他の手段であれば手数料がかからないのは当然ということですね。
例えば市中の外貨両替所で手数料がまったくかからない業者を私はまったく知らないのですが、「外貨の両替で手数料がまったくかからない方法、業者」をご存じのようですので教えて頂けますか。もちろん、市中の外貨両替業者でなくとも構いません。